会社設立の相談室とは、会社設立に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
会社設立の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

個人事業者とサラリーマン(給与所得者)

質問させていただきます

● 今現在サラリーマンです(給与所得者)
● 不動産賃貸業および不動産管理業を兼業したいので個人事業  者の開業を考えています。

(質問1)
一人でサラリーマンと個人事業者はできるのでしょうか

(質問2)
この場合の確定申告は個人事業のみの申告すればいいのでしょうか あるいは合算して申告するのでしょうか

(質問3)
個人事業のみの申告の場合、所得税は扶養家族控除等の控除は確定申告に計上できないのでしょうか また、保険等の控除も同じでしょうか

合同会社設立時の役員報酬について

昨年の7月に2つの事業で会社を設立しました。

現段階で収入から経費を差し引くと80万程度の利益です。
経費としてはこれからはそれほどかかってこないお仕事なのであと6か月で300万円以上の利益は見込めそうです。

そこで質問なのですが、役員報酬について、会社設立時から昨年12月まで契約していた顧問の方に聞いても、あやふやでもう少ししてから決めましょうと最後まで言っていたし・・他の知人の税理士にきいても昨年まではゼロでいって今年から払う形にしたら・・なんておっしゃいます(私の聞き違えかもしれませんが、そのように解釈しました)

でも調べたら役員報酬は1年間変更できない、また税務署への届出が必要とあります。
昨年度までは自分で20年近く青色申告し、全く問題なくきました。だからこそ、きちんとしたいのです。

ちなみに主人が従業員ですが主人に対する給料も払っていません。
ちなみに合同会社にしたのは介護事業をするためです。介護事業の収入はほとんどありません。

ちなみに青色申告していた仕事について、会社設立時に税理士に青色申告の廃業届とかいりますか?と聞いたのですが必要ないと言われました。これも疑心暗鬼です。

私の考えですが、ひょっとしたら税理士さんたちは、私の役員報酬初年度ゼロで主人に対する給料をこの1月から払ったらよいと考えていたのでしょうか?
毎月10日までに支払う所得税ももちろん1回も払っていません。
なんか6か月に1度でいいように手続きしておくとおっしゃっていましたが。

また主人は「みなし役員となる」と書いてあるサイトもあります。
従業員ではだめなのですか?

こんなにややこしいなら介護事業だけの会社にして、元の仕事は青色申告のままでのほうが良いような気がします。
たくさん聞いてすみません。

ちなみに税理士契約をやめたのは紹介で契約したのですが本当に遠方で、なかなかうまくやり取りができなかったからです。とても良い方でした。円満に終わっています。

個人事業か会社設立か?

ネット販売事業で独立しようとしています。
月収は、現状20万位です。
起業後は妻にも事業に参加してもらう予定です。

現状の売上から考えると個人事業なのでしょうが、仕入先開拓(信用)のためにも、会社にしておくべきなのか?と考えております。

税金や社会保険、事務処理等、かなり負担が違うものなのでしょうか?
この程度の月収で会社設立は厳しいでしょうか?

簡易郵便局を開局し、業務を委託することは可能ですか?

公務員の嫁です。
簡易郵便局を私名義で開局し、私の母に委託するのは違法ですか?
違法の場合はどんな処罰になりますか?

私は扶養範囲内でパートをしているので郵便局では働けません。
収入も利益がでないようにして申告するのですが脱税になりますか?
母では開局できないのです。

退社前の合同会社設立について

新規事業のために一人合同会社の設立を考えております。

ただ、現在は副業禁止の会社に勤めており、来年の3月末で退社するのですが、退社前(12月~1月くらい)に合同会社の設立を行っても、勤め先の会社に知られたりはしないのでしょうか?

なお、新会社の決算期は設立月の一か月前に設定し、私の役員報酬は15万円ほどに設定する予定です。

年内の所得はないため、税金の面などで知られる可能性は低いと考えていますが、ご回答いただきたくよろしくお願いいたします。

会社員から個人事業主になろうと思っています。

会社員で業務用機器の出張修理をして12年になるのですが、独立(個人起業)を考えています。

そこで質問なんです。

現在、書類上は本籍・現住所が群馬県太田市で、実際住んでいる場所が神奈川県川崎市なのですが、この場合どこの税務署に申請すればいいのですか?
住民票は移動していないです。(働く場所は神奈川県横浜市で、営業所は東京都大田区です)

個人事業を始めたら会社員時代の申告はどうすればよいですか?

初めてのことなので判らない事や、どこに相談等したら良いのか解からない為、藁にすがる思いで書いてみました。御返答お願いいたします。

合同会社創業について

初めまして、こんにちは。
私はこれから合同会社設立を計画している者です。

そこでいくつかご質問なのですが、
1。夫のお金を資本金として使用する予定です。このことは法的には何の問題もありませんでしょうか(会社は私一人だけでの設立となります)。もし夫のお金を資本金にする際必要な手続きの流れがありましたら教えてください。
また、夫のお金を増資として使用する際についても併せて教えてください。

2。他の方も質問されているようですが、扶養についての質問です。
会社設立後は私の給料は年間100万円以内で、夫の扶養のなかで運営したいと思っております。
もし今のこの考えに不備がある際は、ご指摘いただけますと幸いです。

以上2点です。
ご確認をよろしくお願いいたします。

個人事業主開業について

初めまして。個人事業主開業について質問させて下さい。

まず、状況をお伝えします。

現在は会社員ですが、ごく近い将来には退職し、個人で仕事をしたいと考えています。
ただ、私が個人事業主になるのではなく、妻(会社員)を個人事業主とし、私は専業従事者という形で考えています。
(何故なら、実務は私でもある程度できますが、判断力や行動力、会計等については妻の方が優れているからです)。
すでに妻の来年の年末調整用紙には、扶養で申請し、見込み収入は月6万円x12ケ月=72万円と提出しました。

事業内容としては、設備機器の保守及び販売、樹木伐採、輸入販売、FXです。
(FXは私名義の口座で4年程の実績があり、妻と二人で運用しています。毎年利益があるので確定申告を行っています。)
個人事業を開業したら妻の名義でFX口座を開設し、私名義の口座は含み損がなくなった段階で閉鎖する予定です。

【質問1】
上記のような形での開業を考えていますが、何か問題になるような点はありますでしょうか?

【質問2】
上記内容で開業する場合、LLPの方がよりメリットが大きくなるのでしょうか?

お忙しいところ恐縮ですが、以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

外国人は代表取締役になれるのか?

株式会社設立を考えているのですが、諸事情によりとりあえず妻を名前だけですが、代表取締役にしたいと考えています。

妻は韓国生まれ韓国育ちで永住権は取得しているのですが、国籍は韓国でまだ日本に帰化できていません。
私は生粋の日本人なのですが、外国人である妻を法人の代表者にできるのでしょうか? 
ご教示願います。

1 / 1612345...10...最後 »