相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

土地、建物の贈与税について

質問させていただきます。
過疎が進む市町村に現在住んでいるのですが、ご近所の方が、土地(農地18坪、宅地60坪程度)と建物(築30年~50年の空き家)を譲ってくれるという話を頂きました。
大変、ありがたい話なのですが、贈与税が高いのでは?と気になって、なかなか良い返事ができません。
過疎が進む村なので、若い人に頑張ってほしいと言って下さる、ご近所の方の気持ちも無下にしたくありません。
どうか、ご教示いただければ幸いです。

贈与税について

夫婦間の贈与について。
夫の口座から妻へ50万、100万単位で
移動した場合は全て贈与税の対象となるのですか? 夫が認知症になり、財産管理は私がしなくてならなくなり、
成年後見を申請する前に口座から移動しました。生活費ということで認められませんか? 私には収入がありますが、それでは足りないので。
また、贈与税はもらった方にかかり、時効は7年と聞きましたが。
教えて下さい。

義理の両親の預金管理の件

義理の両親共の痴呆が始まりました。
各所に現金を預けているようですが、
本人たちがそれを忘れ始めています。
先日、一千万の口座が遠方の
金融機関にあることが分かり、
本人を連れて解約してきました。
(質問1)
この現金をどのように
管理するのが良いでしょうか
(質問2)
子の通帳に入金すると、
相続税が掛かりますか。
その額はどのくらいですか。
あくまで両親の代わりに
預かり、管理する気持ちです。
(質問3)
子供は、私の妻以外に姉が
いますが、二人で分散して
預金すると問題がありますか。

以上、お手数ですが宜しく
お願いいたします。

贈与税の一番安い方法

父63歳・自営、私33歳・会社員。今年中に土地・建物の贈与を受ける予定です。公示価格は恐らく1000万~2000万です。【質問】
どのような方法が一番費用(贈与税およびその他費用)が安くなりますでしょうか。年間110万以下で分けて贈与とか、贈与者65歳以上は非課税とか、平成22年は1500万まで控除とか色々あるようですが。ご教示頂ければ幸いです。

贈与税の金額

質問させていただきます

13年前に新築マンション(3400万円)を購入。
所得の関係で主人の父と収入を合算してローンを組みました。(主人の仕事が個人経営だった為)
父には家はありますが、同居がローンを組むのに条件だった為住民票を移転して手続きしました。
その後元に戻し今に至ります。

2年前に主人も会社員となり住宅ローンを借り換えたく検討してますが、主人の父が75歳を超えているので主人1人でローンを組みたいのですが、贈与税がかかるらしくこのまま父と一緒に組んだほうがいいのか悩んでます。

贈与税はどれ位かかるものでしょうか?

贈与税がかからず主人だけでローンが組める方法はないでしょうか?

聞くところが違っていればすみません・・・
教えていただける範囲でいいのでどうか宜しくお願いいたします。

税金対策について

現在、祖父(90)・祖母(91)の共有名義の土地に5年前に父(63)・母(58)名義の家を新築しました。(約4000万)土地は使用貸借です。
なお、父・母・祖父・祖母はこの家に同居しております。
なお、父・母・祖父・祖母はこの土地にて自営業を営んでおり、賃金が支払われている状況です。

また、この度、祖父・祖母名義の同一敷地内に長男である私(34)と妻(35)が同様に自宅を新築(約3000万)する事となりました。一筆の土地で分筆をせず、家が2つある状況となりますが、世帯分離をする事で特に法律上の問題はないとの事です。

ここで質問なのですが、将来を考えた際、最終的には私が2棟および土地の固定資産税を支払っていく事になるのですが、今実施しておくべき対策は何かありますでしょうか?少しでも将来の税負担額を軽くする方法はありますでしょうか?

敷地の全面積は 990平米 うち 我々の家が200平米、父の家が400平米くらいで、市街化調整区域になります。

住宅ローンと配偶者からの贈与

質問させていただきます。

今年の末に新築がたたる予定です。

住宅に2700万円
電化製品に150万円
家具に150万円を予定しています。
合計金額が税込3150万円になります。

我が家で1000万円
夫の親から300万円の援助
妻の親から500万円の援助
銀行から1350万円のローンを組む予定です。

質問1)妻の親から500万円を贈与はできないのでしょうか?

質問2)妻の親から500万円を贈与は贈与税対象になるのでしょうか?

質問3)妻の親からの500万円の贈与は電化製品や家具の資金にあててもよいのでしょうか?

生前贈与

日本国籍でEU圏内に15年以上暮らす者です。日本の両親から無税対象額(2000万?)内の贈与を受けた場合、この無税は海外在住者にも適用されるのでしょうか。課税の場合、納税地は日本でしょうか、それとも私の居住国内でしょうか。

相続税

質問させていただきます。

祖父が寝たきりになり相続税が心配になってきました。
一番心配なのは、相続税を払うために、家を手放すことになるのではないかということです。

質問
相続税のために家を手放さないようにする方法はありますか?

祖父の財産は家とアパートが二つ
生命保険には入っていません
子供が2人 養子が3人
現金はほとんどなし

ご教示よろしくお願いします。

金融資産を相続した場合に所得税もかかりますか。

いずれ、父親の資産を相続することになります。兄弟二人ですが、兄は亡くなっており、相続できるのは、兄の子2名と私の3名だと思います。
この場合、5000万+1000万*3名で計8000万までは相続税がかからないようですが、私一人が相続した場合も相続税はかからないのでしょうか。また、所得税もかかると聞きましたが、8000万相続したとすれば、8000万+給与所得1000万とすれば9000万の所得について、40%の所得税(控除別)がかかるのでしょうか。
毎年、生前贈与含め、所得が1800万内で収まるように、生前贈与を続けたほうが、結果的に税金がへるのでしょうか?