相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

配偶者特別控除

はじめましてよろしくお願いします

私は2010年5月までパートをしておりました主婦です。

会社員の主人の人事より、「税務署からの指摘により、2007/2008/2009年分の従業員の扶養控除等の控除誤りの是正通知書」が届きました。
市役所で2008/2009/2010年度分の所得証明書提出の為、受け取りに行くと、2010年度のみ配偶者控除申告書に書かれた所得以上の所得があったことが分かりました。(152万くらい)
私の勘違いでこのような結果になり顔面蒼白になっております。どのようになるのでしょうか?

確定申告

本当に無知で申し訳ありませんが
質問させていただきます。
昨年、単発の派遣で数日仕事をして
一年間の収入が28000円しかありません。
その際、確定申告は必要ありますか?
お忙しい所大変申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

親が子供名義で作った通帳

とても下らない質問で恐縮なのですが、教えてください。

親が数十年前に子(私)の名義で作った郵貯の通帳があり、普通と定期をあわせると総額約500万くらいになります。親は私に譲渡するつもりで作成しました。一年の預け入れ合計が110万を超える年もあります。
また、その通帳の印鑑は親名義の他の通帳と同じ印鑑です。
自分はそのことを最近まで知らされておらず、自分の郵貯の通帳を作り持っています。
私は近々個人事業を行いたいと考えており、その500万を資金に充てたいと思っています。

500万を自分が貯めたことにして、通帳を自分の作ったものに統合したいの
ですが、親の作った私名義の通帳が、親名義の通帳と同じ印鑑なので、怪しまれるでしょうか?
たかだか500万円だから、そこまで詳しく調べられないでしょうか?

アドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願いいたします。

不動産贈与税について

不動産贈与税についてですが、税金はどのように計算されて、どのぐらい税金がかかるのでしょうか?

土地の評価額にかかるのか?

実際の価格にかかるのか?

税金は何パーセントかかるのか?

何も知識がないため、プロの方の
ご指導を仰ぎたくご相談させていただきました。

何卒、宜しくお願い致します。

亡くなった父名義の土地・家屋の相続税について

6年前に父が亡くなりましたが 土地家屋とも名義を父のまま 母が一人暮らしをしています。相続税法が 改正されるにあたり 改正される前に 母1/2 姉妹二人1/4 に 名義を書き換えたほうがいいですか? 母が亡くなってから 姉妹二人で相続してもかわりないですか? 全く分からなくて 困っています。

相続税について

昨年4月に私の父が他界いたしました。財産の法定相続人は、私一人です。私は、一人っ子で母は既に5年前に亡くなっております。父の財産が預貯金合わせて5,300万あり相続いたしました。これだけなら、相続税は掛からないと思いますが、今年父の住んでいた土地と建物を名義変更して売却する予定でいます。その土地と建物分はどういう扱いになるのか教えてください。

宜しくお願いします。

住宅売買代金が慰謝料の場合

離婚する予定です。共有名義のマンションを売って主人のローン残を差し引いた金額を慰謝料としてもらうことになってます。確定申告するときは、主人は現金0で申告するから。というのですが、私は、ローンがありません。

≪質問1≫それだと私に税金掛かるのではないでしょうか?
慰謝料は、税金が掛からないと聞いていますが確定申告のときに慰謝料として貰ったとうことを記述する欄はあるのでしょうか?
確定申告は、来年になるのですがその前にお尋ね書みたいなものが来るのでしょうか?来た場合、どのように記述したらいいのかも教えてください。

≪質問2≫子供の養育費は月々貰うことになっているので、公正証書にするつもりです。
そこにマンションの売った代金を慰謝料として貰ったという記述があったほうがいいのでしょうか?

もうすぐ主人が出て行ってしまうので、回答よろしくお願いいたします。

家屋税について・・・

質問させて頂きます
●現在、佐賀県伊万里市で商売をしてます。土地は大家さんから賃貸で、建物は中古で私が買いまして私の所有物です。引越しのため建物を売ろうとしたのですが売れずに大家さんに無料譲渡することになりました。そこで大家さんから「家屋税はどうなるのかな?」といわれました。
私は今まで、家屋税というのを払った事がなく、家屋税という言葉も知りませんでした。固定資産税は知ってましたが・・・。

(質問1)
家屋税とはなんでしょうか?

(質問2)
私は今まで家屋税というのを払った事がないのですが、問題ないしょうか?大家さんの勘違いでしょうか?

(質問3)
本来、払うべきものであれば私はナゼ、今まで請求されなかったのでしょうか?
よろしくお願いします。

相続税、生前贈与について

先日父親が他界し、遺産(預金)3000万円を、母親と兄弟3人で相続しました。
相続人が4人の場合、9000万円までは相続税がかからないと金融機関から言われました。
現在はその遺産金を母親が管理しているのですが、母親の相続分を含めて兄弟3人に分配しようと考えています。この場合、生前贈与となるのでしょうか。
また、その分配した相続分を、後々住宅購入の為の費用としたいと考えております。母親もしくは兄弟の1人の名義で住宅を購入するのに、分配した相続金を集めて購入した場合、生前贈与となりますでしょうか。

贈与と相続ではどちらが税金が安い?

母(70歳)が亡くなり父(75歳)が保険金・預金など3500万円ほどと土地建物1500万円ほどを持っています。
私には他に2人兄弟がおります。
父が現金3500円のうち1500万円を3人の子供に生きてるうちの贈与したいと言っています。
質問1.今現金を一人500万円ずつもらうのと、父がなくなってから預金のみ3人で相続するのとではどちらが納める税金は少なくてすみますか?またいくら税金がかかりますか?。
質問2.土地建物は一緒に暮らしている長女が相続します。その場合長女は相続のときいくらぐらい税金がかかりますか?