配偶者特別控除
はじめましてよろしくお願いします
私は2010年5月までパートをしておりました主婦です。
会社員の主人の人事より、「税務署からの指摘により、2007/2008/2009年分の従業員の扶養控除等の控除誤りの是正通知書」が届きました。
市役所で2008/2009/2010年度分の所得証明書提出の為、受け取りに行くと、2010年度のみ配偶者控除申告書に書かれた所得以上の所得があったことが分かりました。(152万くらい)
私の勘違いでこのような結果になり顔面蒼白になっております。どのようになるのでしょうか?
証明書を会社に提出して
会社が年末調整の計算をやり直し
正しい税額を計算し、税務署に報告します。
当然、不足になりますので給料から源泉徴収されます。
年末時点では、パートなどをされている場合
12月の給料が見積もりになってしまい
実際の年収と違う結果になり、
税務署から指摘されることがあります。
今後、年末調整の際に配偶者特別控除を申告せず、
確定申告で入れれば
会社にこういった事務負担もなくなるかと思います。
