相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

住宅ローン借換

数年前、母親と連帯債務で住宅ローンを組みました。現在の残高は12百万円弱です。残り期間15年。持ち分は土地自分100%、建物自分3分の2、母3分の1としています。金利も低くなっているので他行で借換検討していますが私ひとりで住宅ローンを組めば贈与税が発生すると聞きました。再度、母との連帯債務にするとなると主たる債務者が母親になる為、年収でローンの適用外と言われました。私の単独債務で贈与が発生しないようにする為に何か良い方法はありますか?

相続と贈与について

沢山質問してすみません。
「質問1」
父が今年の3月に亡くなりました。
相続税の控除額ですが… 父の場合、現行の「5000万+…」の適応なのでしょうか?改正後の「3000万+…」適応になるのでしょうか? 
(相続人は放棄を入れて4人です。)
申告をしないといけないので本当に不安です。
「質問2」
母は、相続放棄をしました。生命保険の受取人になていたので保険金は受け取りました。放棄をしたので控除は適応されないと思いますが相続税は、相続税全体の中から貰った金額の割合のみ払えばいいんでしょうか?
母の相続税は他の相続人ではなく母本人が払えばいいのでしょうか?
「質問3」
兄弟1人も放棄をします。
「死亡退職金の一部のみ」受け取る予定です。相続税は質問2と同様でしょうか?
「質問4」
父から毎年110万の生前贈与を受けていました。3年間は相続税の対象と聞きましたが、
今年の一月にも贈与を受けています。
この場合、平成○○年までさかのぼりますか?
「質問5」
今回の父の相続には孫にしていた生前贈与は税金の対象にはなりませんか?
「質問5」
私が父から今まで受けていた生前贈与のお金を、今度は私が自分の家族に110万の生前贈与をしても問題はないでしょうか?

沢山質問してすみません。
宜しくお願いします。

海外銀行共有名義口座から自分あてに送金した場合の贈与税について

質問させていただきます。

海外にある銀行の私と妻の共有名義の口座から日本の銀行の私(または妻)名義の個人口座に送金した場合、贈与税の対象となるでしょうか?

海外の口座は私の口座でありながら妻の口座でもあるので、私→妻(または妻→私)への送金という解釈をされることがあれば、金額によっては贈与税が課せられるかと思うのですが、いかがでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いします。

想定される税金の金額を教えてください

現在、両親が家を持っています。共有名義で父が7割、母が3割です。
だいたいの相場は土地と建物を合わせて5,000万円くらいです。
現在、父が病気で、登記の7割分を娘の私に譲ると言っております。
きょうだいは他に弟が2人おります。
この場合、例えば私が7割、貰い受けると想定される税金はいくらくらいになるのでしょうか?
私は別に家を所有して住んでいますので居住用にはなりません。
とりあえず、弟達に「7割分は放棄する」と一筆書いてもらい、父の死後に相続税という形で支払う方がいいのでしょうか?
教えてください。

贈与税について

質問させていただきます。

住宅購入を考えております。
つきまして、親から1000万ほどを援助してもらおうと思うのですが、年間110万円を超えると税金がかかってくると思います。

課税されないようにするには、どうすれば一番よいのでしょうか。

父親65歳、自分が32歳です。相続時精算課税が適応ならば2500万までは非課税になると思いますが、適応になるのでしょうか。

死亡保険金の相続税と贈与税

教えて下さい。
弟が亡くなり3500万程の保険金が入ります。
被保険者と保険契約者共に弟で保険金受取人が父です。(弟は独身でした)

その他の財産はありません。

受取人は父ですが保険金の一部を私、弟、私の子供2人(未成年)に贈与してくれると言っています。

質問1
法的相続人とは受取人に父の名前があった場合は父以外は相続人になる事はありませんか?

質問2
死亡した弟にその他の財産がない場合、入る保険金に相続税の支払は発生しますか?

質問3
贈与が110万までなら贈与税が発生しないようですが、確定申告等した方がよいのでしょうか?

質問4
あるサイトで111万を贈与してもらってあえて1000円の贈与税を支払った方が良いような事が記載されていましたが、それは何か理由があるのでしょうか?

質問5
未成年に110万円贈与された場合でも何か手続きが必要ですか?

質問6
贈与してくれると言ってくれてる父を信用したいですが何か手続きした方が宜しいでしょうか?

ご回答お願い致します。

贈与税について

 贈与税についてですが去年、一昨年と2年間主人の給与を全て妻の個人名義の定期預金にしていました。

2年間での総額金額はおおよそですが1700万程ですが贈与税はいくら位かかりますか?
今から主人の口座に戻せば相続税はかからなくなるのでししょうか?

税金についてあまりにも無知だったもので何も考えずに妻の口座に預金していました。
すみませんがご回答よろしくお願いします。

贈与税について

先日息子(成人)の口座へ700万円振り込みました。
その際行員さんからも特に何も言われなかったのですが、後で贈与税がかかると知りました。

すぐに私の口座へ戻せば贈与税はかからないと過去の質問でも読みましたが、このまま息子にお金を渡し、かつ贈与税のかからない方法はあるのでしょうか?
相続時非課税精算制度というものがあると聞いたのですが、この700万円は特に不動産購入目的ではありません。

よろしくお願い致します。

相続税

祖父が会社を経営しております。
しかし跡継ぎはいません。

先日会計士さんから「このままでは会社を廃業する際に、息子さんの退職金をつぎ込んでも相続税が支払えませんよ。」と言われたそうです。
ですので、今のうちから商品在庫を減らすように、ということのようです。

質問なのですが、実質会社は廃業しても登記だけは残しておき、祖父亡き後は息子(父)に代表取締役を変更すれば会社としては存続するので、相続税等は発生しないと思うのですが、無理なのでしょうか?

相続について

よろしくお願いします。
 3月に母が亡くなり子供二人、弟と私で相続することになると思います。(父はすでに他界)

弟は商売をしていますが、母が自分の土地を担保に弟の借金の保証人をしていたようです。母がその他いくつ弟がらみの保証人をしていたのかは不明です。 
 今回私が母の財産を相続したら、将来、私も弟の借金をかぶる可能性はあるのでしょうか? それを避けるために母がどれだけ保証人をひきうけていたかを調べる方法はありますか?他にどのような対策をすればよろしいでしょうか? (弟はもう借り換えをしたから大丈夫といいますが、まるで信用おけない人間です。)