相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

買い替え時の資金援助

質問させていただきます。よろしくお願いします。

・平成18年に相続時清算課税制度の特例により実母(当時58歳)から1600万円の資金援助を受けマンションを購入しました。

・この度、住宅を買い替えることになり、実母から600万円の資金援助を受ける予定です。

〔質問1〕
相続時清算課税制度の特例により住宅資金を受けた後でも住宅資金の非課税制度の適用は受けられますか?

〔質問2〕
この制度は平成22年中であれば1500万円まで贈与税を非課税にできるというので間違いないでしょうか?

〔質問3〕
この制度の適用が受けられない場合は、どういった方法がありますでしょうか?

以上についてご教示していただきたく思います。

贈与税と住宅の夫婦共有名義について

贈与税と住宅の夫婦共有名義について質問させて下さい。
現在、中古住宅(築20年超)購入とリフォームを検討しており、自分と妻の両親からそれぞれ300万円ほどの贈与を受ける予定です。贈与税控除の特例は築20年超では受けられないと判断し、リフォームに対する贈与としたいと考えております。しかしながら妻の両親からの贈与は110万円以上は課税対象になるかと思います。そこで住宅自体を自分と妻の共有名義にすればリフォーム自体もそれぞれの直系親族からの贈与とみなされ非課税となるのでしょうか?しかしながら妻は専業主婦なので住宅購入の際に妻への贈与とみなされるとそこでの課税が大きくなるかと思い混乱しております。どうかご教授下さい。ちなみに購入住宅は1750万円、リフォーム代は500~600万円を予定しています。

日本の母から海外の私宛に住宅資金を送金した場合

質問させていただきます。

現在海外に居住している私は海外での住宅購入資金として400万円を日本の母から送金してもらうことを考えております。

1、その場合、贈与税はかかるのでしょうか?

2、贈与税がかかる場合の手続き方法を教えてください。贈与を受ける私が日本へ帰国せずとも手続きをする方法はあるでしょうか?

3、贈与税がかからない場合の手続き方法を教えてください。贈与を受ける私が日本へ帰国せずとも手続きする方法はあるでしょうか?

親の実家のリフォーム費用の負担について

親と同居することになり、築20年の父名義の自宅を2世帯住宅にリフォームしようとしています。
 こちらから同居を願い出たこともあり、リフォーム費用の半額を負担しようと思います。
 この場合贈与税の対象となりますか?

相続税?贈与税?

ご質問致します。
私の母が昨年2月に他界し、預貯金1700万円と住居、土地(200万円で売却済み)を残してくれました。
ところが、遺産整理の時叔父が出てきて親族会議を開き、あきらに金を渡すと何に使うかわからないと言い、弟と半分にした遺産を私の子供に振り込んでしまいました。
遺産の継承者は長男である私と弟のはずですがどうなのでしょうか?
また、相続税や贈与税はどうなるのかお教えください。

土地の贈与・相続税について

質問させていただきます。

●祖父の名義である土地に伯母の家が平成16年に建てられたのですが、固定資産税をずっと祖父が払い続けています。土地の名義を伯母に変更した場合い贈与税はかかるのでしょうか
 また、祖父の別の宅地にも事務所を建てる予定です。この場合も土地の名義を伯母にしたら贈与税はかかりますか 尚伯母は祖父の長女であり、跡取りです。現在祖父母とは別居です。
以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

生命保険受取で相続税非課税枠を利用したいが

平成22年3月に同居で生計を一にしていた私の叔父が死亡し私の兄が
死亡保険金を受領しました。
金額は約 \27934000です

但し故人が生前、保険金受取人を兄に
していましたのでそうなったのですが
兄は民法でいうところの法定相続人にではありません。

保険契約者 故人(叔父)
被保険者  故人(叔父)
受取人   私の兄

法定相続人として
私の母
私の叔母(母の実妹で、故人の実姉)
私のいとこ 2名(すでに亡き伯父・伯母夫婦の子が代襲相続)
の4名がいます。

兄が受け取った保険金を
なんとか相続税非課税枠あり
(500万円×4人)=2000万円は非課税
にしたいのですが
何か手はないでしょうか?

親子間資金移動における贈与税について

昨年父親が亡くなり、母親の口座に保険金などの入金が1500万円近くありました。
このまま普通預金にしておくのも…と思いまして、息子名義での定期預金にしようと考えているのですが、母親名義の口座から息子名義の口座へ資金を移動した場合は、やはり贈与税の対象となってしまいますでしょうか?金額は500万か1000万と考えております。

住宅購入時の夫婦持ち分について

当方共働き夫婦で、9月の住宅購入にあたり住宅ローンを申し込みましたが、夫が正規雇用員ではないため私が全額(3000万)のローンを組むことになりました。

実際は夫の収入と合わせて私名義の口座から返済していきますので、持ち分についてだけ心配です。
収入は現時点ではそれぞれ約500万円になります。

質問1
夫の持ち分を確定させるには何か方法はあるのでしょうか。

質問2
もし私(妻)の収入がなくなった時には夫名義に変えたりしなくてはいけないのでしょうか。またその際贈与税などが発生するのでしょうか。

以上、勉強不足で恐縮ですがご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

生前贈与

親名義の土地に家を建てました。
家は、私の名義です。
土地を私の名義に変更しようと思っています。
親は、65歳です。私は、30歳です。
贈与税は、いくらになりますか?
その金額は、いつ払いますか?