相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

相続税、贈与税について

先月、父親が亡くなりました。
その時、発生した生命保険に関しての質問です。

父親は昔に、離婚をしており家族構成としては、父と私の二人家族になるのですが、そして生命保険の受取が私になっていて受取ったのですが、父親には翌月に結婚(籍を入れる)する相手がいました。

父親が死に間際に、その妻(予定)に生命保険から1,000万渡して欲しいと言われました。

父親の最後のお願いと意思を尊重したいのですが、まとめて渡すと税金がかかるとか、年間100万までにすれば税金がかかるとか、かからないとか・・・

100万円を10年間に分けて渡すのは正直、精神的に負荷になります。

ならべく税金がかからないようにまとめて渡せる方法はあるのでしょうか?

教えてください。

原野の評価、家財一式

(1)40年前の分譲地を相続しました。いまだに境界不明の原野です。市町村から取寄せた固定資産税評価額×倍率表の倍率で評価したのですが、よろしいでしょうか。
(2)土地、建物のほか、家には目ぼしい財産は見当たらないのですが、家財一式として何%かの申告は必要でしょうか。
微妙な質問かもしれませんが、お願いします。

相続税申告書

国税庁のHPを閲覧するとPDFで申告書のフォームが載っています。通常、ソフトなどを使わない場合、申告書は手書きになるのでしょうか。それとも確定申告のように入力するフォームなどが公開されているのでしょうか。

贈与税について

質問させて頂きます。
父が亡くなり、私と姉が父の銀行預金2000万円程を相続する事になりました。
私が事務手続きを行っていましたので、一旦全額私が相続する形にし、後で姉に振り込むという事にしました。
実際は相続なのですが、一旦私の名義になってしまった事によって、姉に1000万円を振り込むと、贈与税がかる事になってしまうのでしょうか?

よろしくお願いします。

贈与の件で

妻の父が1000万円を贈与税がかからない形で子・孫に110万ずつ配分したいと考えています。
(全部で9名、つまり990万円)

長女夫婦
子供3人(成人1名、未成年2名)

次女夫婦
子供2人(未成年2名)

全部で9名、うち未成年者が4名おります。

以下のように考えていますが、これで問題ないでしょうか。

・成人者についてはそれぞれ各自の通帳へ振り込む
・未成年者についてはそれぞれ各自の通帳へ振り込むとともに、
 贈与契約書を作成する。

相続税額

お聞きしたい事がありメールさせて頂きました。よろしくお願いいたします。
父が亡くなり相続関係の手続を行おうと思っています。遺産総額1億300万です。
法定相続人は母と子供3人の合計4人です。母は家屋(¥800,000)+現金¥1,000万を相続しようとしています。二次相続対策で母親は少なくしています。残り(¥92,200,000)を子供3人で分けようと思っています。

質問1
この場合相続税は1億300万-9,000万=¥13,000,000に課税されるのでしょうか?配偶者控除の事が分からずメールさせて頂きました。
質問2
母親の相続分を引いた額が9,000万未満になると何か減税対策になるのでしょうか。

  以上について教えていただけらば幸いです。
  よろしくお願いいたします。

義父の余命が1~2ヶ月です。

昨日、大腸がんで入院中の義父のお見舞いに一人で行きました。もう水も自分で飲めないくらい衰弱し、僕の「残されるお母さんを僕の近くに引越しさせる案」を聞いたら、泣きながら「ありがとう」と何度も言ってくれ、その後に「相続の相談」をされました。義父には2人の息子と1人の娘(僕の妻)が居ます。2人の息子もすでに家庭を持っています。問題があるのは長男で、事実上、両親とは縁を切っている状態です。というのも、長男の奥さんが曲者で、長男の両親を良く思っておらず、会いたくも会話もしたくも無いらしく、連絡先も全く分からないそうです。長男も自分のお父さんが何度もガンで手術をしているのに、全く会いに来ず、余命宣告されても変わりありません。その上、過去、僕の妻からお金を借りてそのまま返さない状態ですし、妻も殴られたり、義母も殴られたりもした事があると聞いています。次男さんの方は僕ともたまに会って一緒に両親の家で食事をするくらい仲が良いです。

【質問1】
義父が一番最初に聞いてきたのが、長男の連絡先も分からず、何年も連絡すら取らない状態でも相続に関わってくるのでしょうか?

【質問2】
自分も妻の家族も「相続」の問題は今回初めてなので「相続の割合」や「手続」「税金」など、出来るだけ詳しく知りたいのですが、専門家さんに直接聞いたりすると、やはり料金がかさむのでしょうか?

【質問3】
出来るだけ残される義母に遺産を残してあげたいのですが、次男さんや僕の意思で、相続を義母に集中させる事も可能なのでしょうか?

かなりザックリした情報だと思いますが、宜しくお願い致します。

相続税の節税

おばから住宅を貰うのですが、相続したらいくら税金がかかるのかがまったくわかりません。どのようにすれば一番やすく出来るか教えて下さい。
建物は2件で1件目は土地1820万で家屋が2400万、2件目が土地4200万家屋が
7百万円です。宜しくお願い致します。

ご質問いたします。

●先日、別れた夫から感謝の気持ちとして、3000万円を支払う用意があるとの連絡を受けました。財産分与や慰謝料では御座いません。

●このままでは多額の贈与税を支払うこととなるので、前夫と私との実子に贈与することとしました。

●夫には約2億円の相続財産があります。離婚後、別の方と再婚しております。

【質問1】
この贈与を、私が所有する土地、建物を購入のための、住宅取得等資金の贈与とすることは、問題が御座いますでしょうか。
【質問2】
相続時精算課税制度やその特例を適用したほうがいいのでしょうか。
本当は、綿密な計算が必要なのは承知しておりますが、概算で構いません。
以上、宜しくお願いいたします。

贈与税

3男の兄の不動産を贈与する場合
3男の兄は生存、他の兄弟は妹と自分と2人
死亡した兄、次男長男の双方の子供がいます
3男と妹、次男長男の子供すべて都会生活で、不動産管理、税金納税すべて自分がしています。
3男の兄が健康をがいしています、
生存の内に不動産を贈与した場合の税金や次男長男の子供たちの権利は有るのか、どうか?
3男と妹とは話はついている。