確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

マンション売却に伴う確定申告・税金の還付

会社の人事異動に伴う住居転居により、平成23年5月に福岡に所有するマンションを1,100万円にて売却しました。このマンションは平成5年に2,500万円で購入したものです。昨年は確定申告を失念していました。この場合、確定申告はまだ出来るのでしょうか?また税金の還付等はあるのでしょうか?私の年収は約600万円です。

確定申告についての質問

質問させていただきます。

現在無職で障害基礎年金を受給しています。

【質問】
数年前に約50万円で買った高級腕時計を
質屋、又は中古品リサイクルショップ等
に売ったら40万円で売れました、確定申告
は必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

青色申告の経費繰越し

今年、個人事業主として開業し、来年に初めての青色申告を予定しています。
現在、年金を受給していますが、以下の場合、今年の経費(パソコン代と青色事業専従者の給与)を業務Aの経費として来年に繰り越せるのでしょうか。又は、純損失は総所得に対するものなので、今年の経費になってしまうのでしょうか。
ご回答の程、宜しくお願いいたします。

<今年>
・年金所得110万円
・業務Aを受託
(業務期間8月~来年1月、契約額200万円)
・パソコン2台購入 5万円×2
・青色事業専従者に100万円の給与を支払い
(委託期間8月~12月)
<来年>
・年金所得110万円
・業務Aの入金が1月に200万円

初めて確定申告をします

今年1月からネットでホームページを作る仕事を始めました。今年1年分の仕事内容がすでに決まっていて、売上は700万程度。経費を引いた収益は500万ほどある予定で、来年、確定申告をしなければいけません。

【質問1】まだ開業届?を出していないのですが、仕事開始から2か月以内に届を出さないとダメだと聞きました。期間を過ぎてしまった場合、何かペナルティがあるのでしょうか?

【質問2】このくらいの収益の場合、青と白、どちらを行うべきでしょうか?

【質問3】例えば経費として、外注費を差し引きたいときは、「誰かにこれだけ支払いました」という、何か証拠のようなものが必要なのでしょうか?また、銀行の記録、あるいはカードの支払記録しかないのですが、証明になりますか?

【質問4】確定申告が初めてです。まずは何からはじめるべきでしょうか?

まさか自分が確定申告をしなければならなくなるなどとは思ってもみなかったので、大変戸惑っております。素人でも分かるよう、教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

青色申告における遠距離通勤の経費

現在、東京在住の個人事業主ですが、今般の東日本大震災で仮設住宅に住む親と同居するため岩手県に引っ越す予定をしています。この場合、東京の住宅(持ち家)は専用の事務所として使用するつもりでが、遠距離通勤費(新幹線や自家用車)や東京の持ち家の維持費(光熱水費や固定資産税)は青色申告で経費と認められるでしょうか?因みに、東京へは月に1週間程滞在すると予想しています。ご回答、宜しくお願いいたします。

所得証明の書類について

質問させていただきます。

自宅でPCを使って個人で設計関係の仕事をしています。
仕事を委託される会社は、1社のみです。
社員ではなく、委託なので、仕事毎に請求書を送って、入金してもらっています。

源泉徴収票などはありません。

・確定申告の際に、収入を証明する書類としては、どのようなものが有効でしょうか?
金額の明細がわかるのは、請求書と入金される通帳だけです。
・先方の印鑑などは必要なのでしょうか?

教えていただいけると助かります。
よろしくお願いいたします。

チャットレディの確定申告について質問です。

質問させていただきます。

在宅でパソコンを使って男性と
チャットでお話しをする
チャットレディという仕事で
収入があります。
この仕事以外にネットアフィリエイトでの収入があります。

【質問1】
今は実家で暮らしていますが
別に仕事用の部屋を借りた場合、その家賃の何割かは経費にできますか?
可能な場合1日に6時間働いたとしての割合はどれくらいでしょうか?
実家で生活をして別の借りた部屋で
仕事だけをする形です。

【質問2】
実家や仕事用に借りた部屋での
電気代を按分すると何割が妥当でしょうか?(1日6時間仕事をする場合)
水道代も同じ様に按分できますか?

以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

確定申告控え保管期間

確定申告Bで申告しているのですが、
例えば、収支内訳書に記載の交通費(車通勤)のガソリン代領収書などは、確定申告提出後、何年間保管する必要があるのですか。

パート主婦の、配偶者控除と配偶者特別控除について

パートで働いている主婦です。

夫の合計所得金額により、配偶者特別控除の対象にならないケースについて、ご教授願います。

昨年は60万円ほどのパート収入でしたので、特に問題なかったのですが、今年は、今のペースで仕事を続けていくと、120万円前後の収入になってしまいそうです。
103万円を超えてしまった場合、
配偶者控除も受けることができなくなってしまい、
夫の収入にどの程度影響してくるのでしょうか?

120万円以上の収入は見込めないので、
103万円を超えないように調整したほうが良いのでは・・・と考えているのですが・・・。

夫の収入は、約1500万円。
中学生の子供が1人います。

どうぞよろしくお願いいたします。

確定申告

固定資産税の、納付書が、届いたのですが、住宅減税などの適用期間が満了しました。
本年度からは減額されていませんので、お知らせします。
と、お手紙が同封されていました。

なので、仕事で、一部使用しているとしたら、経費として、認められるのか?

認められるとしたら、どのように、申請すればよいのでしょうか?

お聞きしたいです。