税金対策の相談室とは、税金に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
税金対策の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

同居していない両親を扶養家族にしたい

77歳と71歳の両親がいます。
収入は国民年金のみです。

定額での仕送りはしていませんが、
家を建てそのローンは、私が払っています。

私は現在、請負で仕事をしており、
所得税と雇用保険は会社で引かれています。
国民年金と健康保険は個人で市役所で加入しています。

扶養家族として税金の控除は受けられるでしょうか。
また、どのような資料をそろえ、どこへ申請に行けば宜しいですか。

固定資産税は経費?その2

「固定資産税もその事務所と自宅の按分割合で必要経費として認められます。」
という回答を頂きましたが、

住宅減税を受けている場合は、対象外という事でしょうか?

交通費

質問させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

●ほぼ内定のアルバイトの面接の際に
交通費が支給されないことを聞かされ、
理由をただしましたところ
「確定申告をすると交通費支給がないほうが得になる。
先に損して後から得することがわかっているので支給はやめている」
とのことでした。

【質問】
上の話は本当なのでしょうか?

・なお当方は、56歳です。
 年間給与所得(パート)が200万ほどあります。

これから空き時間に働こうと思っていますが、
求職希望の事業所のなかには、交通費の支給額が低く、
あるいはなかったりするところが多く判断に困っております。

経費を控除したいので「業務委託」で働く予定でおります。

パート・アルバイトの掛け持ちの際の税金について

ご質問させて頂きます。
掛け持ちをした際の税金の支払いについてお聞きしたいのですが、
現在パートで午前中のみ働きに出ていますが、
パートのみでの収入ではキツイため、
掛け持ちでバイトに出ようかと考えております。

しかしその場合ですと、103万を超えてしまうかと思います。

【質問1】
住民税。所得税を支払って130万未満だと、
社会保険の扶養から外れないと言うことも聞きました。
本当のところはどうなんでしょうか?

【質問2】
また掛け持ちをした際、
住民税・所得税の支払いはどのようにするのがよいのでしょうか?

パート先では年末調整をしてくれると思うのですが・・・。

【質問3】
バイト先の分は自分で確定申告をしなければだめなんでしょうか?

なんにも分からないのでよろしくお願い致します。

雑所得について

パートをしている主婦です。
週に五日働いて年収125万です。(夫の健康保険の扶養者になっている)

そのほかにFXの収入が50万ほどあるのですが、
雑所得として確定申告すると、
125万円+50万円=175万円の収入ということになるのでしょうか?

【質問1】
そうなると、夫の健康保険の扶養には入れないですか?

【質問2】
夫と私それぞれ税金はいくらくらい払うことになりますか?

よろしくお願いします。

アフィリエイトの経費

一昨年アフィリエイトで90万近い収入がありました。

1DKの住居(一人暮らし)として、パソコンを使用しておりました。

この場合の経費ですが、家賃などの面積は経費としてとれますか?
電気代・ブロバイダー代は?

継続してアフィリはやっておらず1年のみ収入がありました。
無職中で他に収入はありません。

税金について

税金についてよくわからないので、よろしくお願いします。

来年3月に新築のマンションを購入予定です。
最近は金利も上昇傾向ときき、自分で半分は頭金を用意できるとして、
半分は兄から借り入れをして一括支払を考えていました。

しかし、ローンを組むことはなくなっても、
贈与税が発生するのでは?と知人からいわれました。

借り入れが兄だと贈与になるのでしょうか?

役員報酬の所得税について

●会社が資金難で給与の全額を払えません。

●融資を受けられるようになる間、
 役員の給与の一部をストップします。

【質問1】
役員報酬は基本的に変更できないと思いますが
手取りの一部をストップし、後日入金する場合、
所得税のの計算をしなおしたほうがいいですか。

【質問2】
手取りの一部をストップし、後日入金できなくなったた場合、
所得税を過剰に控除してしまうことになりますが、
役員(個人)は年末調整や確定申告で取り戻せますか?

【質問3】
法人も過剰納付になると思いますが、還付されますか?

【質問4】
そもそも、上記のようなことが法的に問題はありませんか?