確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

経費の按分について

サラリーマンで大家をしています。
物件調査や業務のために自家用車を使います。
ガソリン代や高速代等、業務用に使った分を家事用と按分する場合、どのように%を決めればよいですか?

出産での確定申告について

現在、個人医院で医療事務をしています。今年7月に出産して、今は育児休暇中です。今年度の医療費を確定申告しようと思いますが、出産費(自費分含む)も一緒に申告できますか?合計いくらから申告可能ですか?

バイト代の確定申告と扶養家族について

現在、大学生(一人暮らし)で、親の扶養にはいってます。扶養家族でいるために、バイト代が103万を超えないようにしています。昨年の収入は52万でした。

【質問1】昨年は確定申告をしていないのですが、すれば所得税が返還されるらしいというのを知りました。今からでもできますか?

【質問2】確定申告は義務ですか?別に所得税の返還をしなくてもいいならする必要はないですか?

【質問3】もし仮に、103万を超えた場合、自動的に親の扶養から外れてしまうのですか?

【質問4】引っ越したのですが、バイト先に住所変更の申請をしていません。源泉徴収の住所と現住所が異なったままだと、何か不都合はありますか?

確定申告の必要性について

妻が、今年5月から自宅で料理教室を開いています。毎月2~3回開催して月間売上は7万円~10万円くらの間です。経費は、食材、電気代・ガス代・水道代(公共料金は、月次請求額の20%~30%を計上)、テーブルクロスのクリーニング代、レシピの印刷代、アシスタント代(私が手伝っていまして一回毎に5,000円です)などで、売上の約78%程度です。従いまして5月から12月までの売上見込みは、約70万円、経費は約53万円で、所得額は17万円程度です。妻は、他に収入はありません。この場合妻は、確定申告が必要でしょうか。

副業について

今正社員として働いているのですが
副業でアルバイトもしています。
確定申告はしないといけないのでしょうか
副業のほうは今までぜんぜん知らず
本業のみおこなっていたのですが
今年からでも平気でしょうか??

数年確定申告してません

前回相談に乗っていただきありがとうございます。
詳しく伺いたいのですが、個人事業で届けをしてません。
今回21年度の確定申告しました。立川の東京都税から、開業日と収入明細書、個人事業の届けしてくださいと書類が郵送されてきましたが、10月20日までに、平成15より東府中で僕が現在の仕事を引き継ぎました。友人が代表でしたが多額の借金により逃げてしまい、今で平成18、21年度分しか確定申告してません。
さかのぼって確定申告するにはちょっと時間がかかるのですが、立川の東京都税には開業明細書の書類を10月20日までに返信封筒で送ってくださいとのことですが、直接持っていったほうがいいのですか?
その際、だしていなかった確定申告書をさかのぼって作成中と伝えたほうがいいのですか?
もし、取引先に迷惑がかかったりしますか?
さかのぼって申告するにはいつまでにすればいいのか?
取引先に税務署がいきますか?
今回21年度分の申告で売り上げ1440、収入600 武蔵野税務署で税金額78万分割にしてもらいました。
又、今度はきちんと仕事していきたいので反省してます。
何も気にせずきました。税理士さんにはこんな状況でも相談乗って貰えますか?
よろしくお願いします

数年確定申告してない

ぼくは、個人事業ですが事業登録もしてません。恥ずかしいはなしですが 全くわかりませんでした。
今回、21年度確定申告しましたが 売り上げが1440万円、外注必要経費を引いた金額600万円でした。
平成15年から仕事してます。平成21年度、18年度の確定申告はしました。今回東京都税務署から事業登録、収入明細書、開業日を教えてくださいと通知がきました。この通知で事業登録が必要としりました。

事業登録してないと罰則はありますか?
又、確定申告はさかのぼって申告できるのですか?
できる場合ですが、その時の資料、領収書などが全くありません。その場合はどうすればいいのかわかりません。
事務的な事はどうすればいいのかわからず、気にしませんでしたので今回の確定申告でもない領収書が多くあったと思います。
全く帳簿とかもつけてません。ぼくの仕事内容は内装ハウスクリーニングです。
ちなみ、平成18年度の申告は売り上げ720万円、収入は150万円だったと思います。
よろしくお願いします。

質問させて頂きます

【質問1】
数年前に対価を支払い仕入れた商品
(昨年、一昨年の確定申告で仕入れ経費として計上したもの)を、
今後、売却目的ではなく私有物として扱いたいのですが
(破棄する訳ではありません)、
このような場合、確定申告時にはどの項目にどのように計上すれば宜しいのでしょうか?

【質問2】
去年、一昨年に仕入れ経費として
既に確定申告済の商品のデータ(仕入れ先など)が
PCのデータ破損により半数程度紛失してしまいました。
今年分も現在からさかのぼって4カ月分しか残っておりません。
(仕入れ先のデータ、インターネットバンクの記帳データ含む)

尚、4カ月以上前のものは、
仕入れ先のお名前(個人)や店名、
仕入れた時の価格だけデータとして残っています。

これらの商品も仕入れ経費として申告しても大丈夫なのでしょうか?

確定申告をしていなかった・・・

私の父は商売をしていますが、
ここ3年間確定申告をしていないとのこと、課税対象額に満たないから
いいんだとか・・・
今から3年間分の申告は可能ですか?
また、その方法はありますか?

オンラインカジノの納税について

オンラインカジノに興味がありやってみようと思いましたが、調べるうちに利益には税金がかかると知りました。

【質問1】
この場合の税金は一時所得だと思うのですが、仮にスロットをした場合、どこまでの期間の利益が課税対象になるのでしょうか?

例えば、1回まわすのに1000円使ったとします、その時の利益が50万円を超えなかったら税金は払う必要がないのでしょうか?
それとも、1日の利益で計算するんでしょうか?

【質問2】
仮にスロットだけを1年間して、1回まわした利益ごとに計算をする場合、
50万円以下だと払う必要がない?と思うのですが、これが貯まっていき年間で300万円の利益が出たとします。

このとき税金は払わないといけないのでしょうか?
払うとするなら何の税金が掛かるのでしょうか?
また、どういう計算をすればいいのでしょうか?