確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

クラウドソーシングでの副業の確定申告について

宜しくお願い致します。

2年前からネットのクラウドソーシングで副業と言うかアルバイトをしていました。
その際に会社にバレたく無いので市役所に問い合わせましたら、普通徴収にすれば大丈夫と言われましたので、それで住民税を申告して6月に送られて来たのを支払いました。

只、今年あたりからちょっと収入を増やしたいと思っています。
ここで質問です。

もし、20万円を超えた場合に確定申告をするときに会社にばれないようにしたいのですが、それは又普通徴収にして下さいと明記すれば大丈夫なのでしょうか?

ネットでプリントアウトして記入した物を送ろうと思っていますが、それはどこの税務署に送れば良いのでしょうか。
徴収は住民税と所得税、別々に払うのでしょうか?

お忙しい所申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

請負契約の自分は個人事業主として確定申告をしないといけない?

去年2月末から請負契約で働いていますが、確定申告をする際、個人事業主として確定申告をしなくてはならないと先輩から伺いました。

確定申告自体がはじめてなこともあって、不安で色々調べてみたらたいした控除もうけられず100万あるかないかの年収の中で税金が40万近く取られると知り、どうすればいいのかわからなくなりました。

年収のない母がいるため扶養控除と、無差別に受けられる基礎控除は受けられると信じますが、少しでも節税できる方法は他にないでしょうか。

そんなに奪われたら生きていけないです。どうか、助けてください。

あと、請負契約の自分が個人事業主として本当に確定申告をしなくてはいけないのでしょうか。
教えていただきたいです。

年収が去年の3倍ほど増えて税務調査に狙われないか心配です。

主人が仕事を独立し、確定申告をするのは2度目になります。

去年の確定申告は会社勤めから独立した年でもあったので年収はそれほどなかったのですが、今年は丸一年独立して仕事をしていたので、年収が去年の3倍ほど増えました。
経費もその分去年より大幅にあがりました。

一年でそんなに増えて、税務調査に狙われないか心配です。
一応帳簿らしいものはつけてはいますが適当なところもあるので、税務調査が心配です。
収入が大きく変わるようなケースは多々あることなのでしょうか?

アパレルバイトとチャットレディの掛け持ち

私は現在フリーターで
アパレル業のアルバイト(月給約11万)と、チャットレディ(月報酬約10万)を掛け持ちしています。
この場合確定申告は行った方が良いですよね?

また、どちらも始めたばかりですが、確定申告はいつ頃行ったら良いのでしょうか?
税金はいくら程かかりますか?

そして現在、親の扶養に入っていますが、扶養から外されてしまいますか?
外された場合はどうなってしまうのでしょうか?

不安でとても悩んでいます。
無知なため、教えて頂けると大変ありがたいです。
よろしくお願いいたします。

初めての確定申告(不動産取得で)

このたび初めて利用させていただきます。

去年私の父が所持していたマンションを孫に売りました(孫をAとする)要は私の息子にです。
きちんと銀行ローンを組み形としては売買はきちんと成立しておりますが実際にAがそこに住んでなく父が今まで通りに住んでいます。

その際Aが今まで住んでいた住所から父のマンションに住民票をいったん移しました(でないとローンが通らなかったため)
その後Aは問題なく住宅ローンを払っていますが売買後2か月して、また今までの住所に住民票を戻しました。

そこで質問です
この度確定申告をしなければいけないのですが
「どこの住所を書いたら?」いいのでしょうか?

心配しているのが現住所を書いて実際住んでいない・・・(表札はあります)おかしい・・・と税務署は判断しませんか?
また買ったマンションの住所を「現住所」として記載してもいいのでしょうか?
(住民票はそのまま前の住所であるのに)
すいませんがお教えください。

このようになった詳細をお伝えしますと
経済的なことで父がマンションを維持できなくなったこと、しかし現マンションに変わらず住みたかったことがあり、Aが形上買ったわけです。毎月のローンはA名義で売買で得たお金で払っていますので実際はAに負担はありません

対応よろしくお願いします。

退職翌年に受け取った退職金に関する税金の還付申告

退職金の税金に関しましてご質問をさせていただきます。

平成25年5月に退職し、退職金の半分を受取り、残り半分は企業年金に預けました。
この際は「退職所得の受給に関する申告書」を提出したため非課税でした。

しかし、諸事情から昨年(平成26年)2月に残りの金額をすべて引き出し、その際、所得税、住民税の天引きがありました。
この時の源泉徴収票は「平成25年源泉徴収票・特別徴収票」となっております。

質問内容なのですが、
Q:残金を引き出し時に源泉徴収された所得税の還付申請は平成26年分の確定申告で行えばよろしいのでしょうか、平成25年分(確定申告済み)の修正申告となりますでしょうか?
・引き出しの申請及び入金は平成26年2月です。
・私の昨年の収入は上記のみで、後は健康保険、生命保険、年金、医療費等の各控除に該当する支払いは有りました。

ご多忙のこととは存じますが、還付申告の可否も含めご教示いただけましたら幸いです。
何卒、よろしくお願い致します。

親から相続した不動産を売却しました。確定申告が必要ですか?

親から相続した不動産を昨年(2014年)売却しました。確定申告が必要ですか?
相続したのは、2013年です。

親が購入したときは、20数年前で5000万円以上したみたいですが、売却したときは3000万円ほどで、弟と分けると自分の取り分は1500万円ほどにしかなりませんでした。

職業は一般的な会社員です。
よろしくお願いします。

【医療費控除】出産一時金の扱い・薬局で購入した薬も対象になる?

平成26年度の家族の医療費が65万円ほどあります。
出産をして 保険金を30万円給付されたのですが、この場合の計算は、65万円から30万円を引いて10万円を引くのですか?
それともその出産時の費用と保険金は、保険金の方が上回っているので、外して計算するのですか?

もう一つ、私と子供が長年持病を持っています。
病院で販売している持病にいいと言われるものを購入しています。
行きつけの薬局でもいいと言われるものは、試しています。
もちろん保険はききませんが、持病がなければどれも買わないものです。
こういったものは、レシートがあれば医療費控除になりますか?

扶養控除内のパート。雑所得がある場合

パート収入の他に10万円ほどの雑所得がありました。給与、支払い通知の明細上では両方をたすと103万円をこえますが、雑所得から必要経費を引くと103円以内になります。

主人の会社には私の所得は38万以下で扶養家族として登録してあります。

所得38万以下ということで何もしなくてよいのか、必要経費があるということを申告するのか、どういった手続きをしたらよいか教えて下さい。よろしくお願いします。