年収が去年の3倍ほど増えて税務調査に狙われないか心配です。
主人が仕事を独立し、確定申告をするのは2度目になります。
去年の確定申告は会社勤めから独立した年でもあったので年収はそれほどなかったのですが、今年は丸一年独立して仕事をしていたので、年収が去年の3倍ほど増えました。
経費もその分去年より大幅にあがりました。
一年でそんなに増えて、税務調査に狙われないか心配です。
一応帳簿らしいものはつけてはいますが適当なところもあるので、税務調査が心配です。
収入が大きく変わるようなケースは多々あることなのでしょうか?
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが。
Q一年でそんなに増えて、税務調査に狙われないか心配です。
一応帳簿らしいものはつけてはいますが適当なところもあるので、税務調査が心配です。
それが事実であれば、特に恐れる必要はないと思います。
ただ、内容について聞かれた場合に、答えられるようにしておく必要は有ります。
今後、記帳等について不安で有れば、専門家への依頼も考えられても良いのでは。
Q収入が大きく変わるようなケースは多々あることなのでしょうか?
起業したばかりの時期は、売上等が落ち着くまでは、変動は大きいのが普通です。
特に、初年度は、事業期間が1年未満であるなど、収入が少ない場合が多く、事業が進む2年目には、収入が大きく伸びてくるのが普通ですし、収入が伸びないと事業の継続も難しくなります。
では、参考までに。
