税金対策の相談室とは、税金に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
税金対策の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

住宅ローン減税について

こんにちは。

昨年6月に土地を購入し、その時点で土地分のローンが始まりました。

その後、家の設計・建築をし、今年1月に家が完成し、建物分のローンが始まったのですが、確定申告で住宅ローン減税をどのようにすればよいのでしょうか。
年度が違うので、土地の分のみ今年度申請をして、建物の分は、来年度の申請となるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

給与の支払いについて

この度、不動産を取得するに当たり私一人だけの株式会社を設立して、その会社で取得しようと思っています。

不動産収入は400万程になる予定です。
私の年収は既に2000万を超えています。

この場合新たに作る会社から私に給料を払うと約50%程税金でもって行かれ、私に給料を払わない場合は法人税は約20%程で済み、トータルで払う税金で考えると、会社からは私に一切給料を払わないほうが少なくなりますでしょうか?

わかりにくいかも知れませんが、どうかお返事お待ちしております。
よろしくお願いします。

住宅ローン

私は、個人事業主です。
自宅の一部を事務所としているのですが、ローンを経費とすることは、できないのですか?
出来るのであれば計算方法を教えて下さい。

国民健康保険税

高くて支払い困ってます。
何年か前に生活が大変で滞納した分毎月はらってます。
役所に家を担保に入れろといわれました。

節税できますか?

給与所得者として契約したフリーランス

お世話になります。
今年の頭からフリーでSEをしているものです。

フリーになり、取引先の会社から、
委託業務を請け負っているのですが、
契約上、給与所得者として源泉徴収をされています。
交通費、社会保険等の補償は受けておりません。

また、業務内容はコンサルタントのような内容も含まれ、
接待に近い形での飲食や、
請負先業務の内容を理解するためのセミナー、
また、本来のSEとしてのスキルアップのための文献購入など、
経費がかなりかかっております。

今年の収入は100%その給与所得となっており、
事業としての所得はありません。

給与所得者の控除には、
経費の計上は制限があると聞き、
不安を感じているのですが、
どのように申告すればよいのでしょうか。

事業所得が0なのに、
そちらで赤字計上することは可能なのでしょうか?

わかりにくい説明と思いますが、
ご回答よろしくお願いいたします。

領収書の記載方法

はじめまして。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、質問させていただきます。

私は、ある派遣会社の派遣スタッフです。]
会社の就業規則により、年に一度、
医療機関で健康診断を受けなければなりません。
来年の1月に生活習慣病健診を受診する予定です。
費用は31,500円で、会社はそのうち1,000円のみ負担してくれます。

会社のスタッフから、次の内容で出金伝票を記載し、
領収証を添えて提出するよう求められました。
【支払先】私の氏名
【金 額】31,500円
【摘 要】健康診断受診
派遣スタッフ全員が、以上の内容で伝票を提出します。
ですが、私は経理には素人ですが、どうも釈然としません。
私が会社から戻してもらえる金額は1,000円で、
残額は自己負担ですので、
記載する金額は1,000円が正しいような気がするのですが‥?

31,500円と記載しますと、
全額を会社が経費として負担したような扱いになってしまう気がするのですが‥?

私は派遣スタッフという弱い立場ですので、
お答えをいただいても特に何かするということはできませんが、
後学のため、正しいことと正しくないことは知っておきたいと思います。

もし的外れな質問でしたら、どうか一笑に付してください。
よろしくお願いいたします。

年末調整はどうしたら?

11月に主人が仕事を辞めたのですが、
今までは会社で年末調整や確定申告などしてもらってたので、
今回は自分でしなくてはいけないので、どうしたらいいのですか?

それと源泉徴収は会社からもらえるのですか?

専従者が資格を取るための経費

主人が経営する接骨院を手伝っていますが、
私も資格を取るため(鍼灸師)、春から専門学校へ通うことにしました。

秋に受験した受験料、
そして来春からの学校にかかるお金は経費として落とせるのでしょうか?

よろしくご指導、お願いします。