よろしくお願いします。
はじめまして。
友人と塗装の仕事で独立したいと思っているのですが、できれば会社を立ててから、
短期間(3~4ヶ月ぐらい)で終わりにしたいと思っています。会社を立てるのに短期間契約みたいなのってありませんか?
また、会社を立てて短期間で終わりにしても大丈夫ですか?
訳あって、長い期間会社を立てるつもりは、ありません。
よろしくお願いします。
川崎市の税理士の五味と申します。
私見ですが、ご回答差し上げます。
会社を設立して短期間で会社をたたむ、あるいは休眠するのは差し支えないと思われます。
ただ、3~4ヶ月しか使わないのでしたら設立費用等がもったいないと思われますが…
短期間でも大丈夫です。
ご安心ください。
以上、回答とさせていただきます。
宜しくお願いします。
