確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

社会保険控除について

1)国民健康保険の控除ですが、本人以外にも妻(無職)の分も控除の対象になるのですか?
2)同じく、国民年金も本人以外に妻の分も控除の対象になりますか?
3)国民保険及び、国民健康保険の証明として領収書の添付が必要となると思いますが、一年間の12枚の領収書(妻も可能ならば、24枚)すべて指示された場所に糊付けしなければいけないのですか?別の用紙に糊付けでは、だめなのですか?
4)上記の領収書はコピーではだめなのですか?
よろしくお願いします。

確定申告

平成22年度の確定申告なんですが、
平成21年3月に交通事故に遭い体調不良もあり、平成22年度の収入が経費を引くと年収100万位になるため、確定申告をしなくてもよい物だと思っていましたが…

確定申告は、必要なのでしょうか?

ちなみに、個人事業主で白色確定申告です。

妻は、専業主婦です。

ご回答宜しくお願い致します。

外貨差益に対しての確定申告について教えてください。

外貨差益に対しての確定申告について教えてください。

3年ほど前から外貨預金をしています。

米ドルを数度にわたり購入しました。

リーマンショックのため、日本円が円高になった為、

3年程前から手放せずに保有していました。

このまま米ドルを保有していても変動しないので

思い切って今年の9月ごろに豪ドルに切り替えました。

最近、豪ドル安になった為に差益が発生しそうです。

インターネットで調べてみると、差益が20万円以上の場合は、

確定申告の対象になると書かれていました。

僕の場合ですが・・・

3年前に日本円で300万円で米ドルを購入しました。

今年の9月の時点で円換算で200万円ぐらいに目減りしていました。

その200万円で今年の9月に豪ドルを購入しました。

もし今、豪ドルを円に戻した場合、

230万円ぐらいになると思われます。

また、上記とは別に昨年5月に追加で豪ドルを購入しました。

いま手放せば、22万円の差益が発生すると思われます。

このような場合、

3年前に始めた金額から考えると、

100万円の差損になりますが、今年1年間だけで考えると

30万円+22万円=52万円の差益が発生します。

この場合も確定申告は必要なのでしょうか?

3年越しでの差益、差損なります。

回答をいただけると大変助かります。

よろしくお願いいたします。

確定申告及び経理処理科目について

ご質問させて頂きます。

今年6月まで、サラリーマンとしての収入があり、その後現在に至るまで、自宅に於いて、エステの仕事をしております。本年度は、機器の購入や、駐車場の工事代など支出の方が、圧倒的に多く赤字である事から、開業届は出さず、白色申告で行う予定です。
現在、私一人で運営しており、従業員はおりません。

質問1
白色申告の場合様式はBで宜しいのでしょうか。現在の収入は、事業所得として、記入すれば良いのですか?
また、申告書り他に税務署に提出する書類を教えて下さい。

質問2
また、来年以降白色申告から青色申告への切り替えは、どのような手続きをしたら良いのでしょうか?

質問3
現在、支店の様な形で行っておりますが、大元のエステサロンとの契約の中で、指導料として、120万円支払っていますが、経理処理科目は何として計上したら良いですか?

質問4
当サロンの売上項目として、商品の販売と施術代との2項目ですが、消費税及び税額などは同じで宜しいのでしょうか?

質問5
まだ見習いの為、本部エステサロンの人が施術を行う為、売上の50%を本部にお支払いしています。
その場合の売上計上は、実際の売上を計上しておき、50%の支払額は別の科目にて、計上するのでしょうか?
または、売上として差額を計上するのでしょうか?
差額での計上でない場合、50%の支払額の処理科目を教えて下さい。

以上、5点のご質問の回答を、お待ちしております。
申告の時期が、近づいてくるにつれ、日々、不安と心配でストレスが溜まっている様です。

個人事業主とパート

現在、個人事業主で、毎年100万円程の収入があり、基礎控除・青色申告控除・経費を引きますと 所得がゼロで確定申告しております。

この度主人の会社で経理事務のパートをすることになり、月2~3万円の給与収入が入る予定です。

質問1

現状のまま、主人の扶養家族でいることができるのは、パート収入が年間いくらまででしょうか

質問2

次回からの確定申告は、パート収入も含めてしなくてはいけませんか

よろしくお願いいたします。

103万円を超えてしまった

私は今大学生で、バイトの収入が103万円を超えてしまい120万近くになってしまいました。この場合、親のもらえる扶養手当が減ってしまい、その分税金を払わなければならないことはわかっているのですが、どのくらい税金を払わなければならないのか、また、親はどのくらいの扶養手当を返金しなければならないのかわかりません。

確定申告について

4年前に35年ローンでマンションを購入したのですが、購入後すぐ海外に転勤になり去年末に日本に戻ってきました。購入後すぐ入居できなかったので、住宅ローン控除は受けられないと理解しているのですが、今年確定申告は必要なのでしょうか?
以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

住宅ローン控除・賃貸収入(赤字)に伴う確定申告について

私は会社員で給与取得者です。年収は850万程度です。

1)住宅取得が2000年でローン控除対象でしたが、住居取得し、半年居住後に会社命令で10年間海外転勤になりました。空き家は賃貸(今日現在も)しています。去年9月に帰国しましたが、ローン控除の復活はできますか?

2)現在住宅ローンは支払い継続中ですが、年間総支払額から家賃収入を引くと赤字です。控除対象になるのでしょうか?

3)雨漏りや下水道排水のクレームが貸している現居住者よりあり、今年の修繕費が100万円に届く可能性があります。控除対象になりますか?

扶養控除に関して

現在私は会社員として仕事をしております。
戸籍上は小学生一名がおり扶養しております。

子供とは別に3年前から内縁の夫がおり
無職な為、実質私が扶養しております。

会社には個人的な事ですので、扶養者として届けておりません。
最近内縁の夫でも無職で扶養していれば、扶養控除が受けれるという話を耳にしました。

実際には内縁の夫(住所は同じですが住民票はそれぞれが世帯主で登録)で
あっても実質扶養していれば扶養控除が受けれるのでしょうか?

また、受けれるとしたら過去にさかのっぼって可能でしょうか?方法など
教えて頂けますと助かります。

宜しくお願い致します。

不動産所得の計上について

マンションを購入し、以前住んでいた戸建住宅を9月から賃貸としました。賃貸契約期間が平成24年2月末日までと短期のため、借主は賃貸開始時に全期間の賃貸料を支払いました。
この場合、確定申告時の不動産収入の計上額はどのようになるかご教示願います。
今年度中に収入を得ているため全額を計上
平成23年度(3か月)と平成24年度(2か月)に按分し、今年度は平成23年度分のみを計上する。

宜しくお願い致します。