確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

還付申告につきまして。

ご質問宜しくお願いいたします。
当方会社員ですが、副業でネットオークションで個人事業をしております。(義務付けされていないとのことなので開業届は提出しておりません。)
副業で、赤字になってしまっているので白色確定申告で還付申告をしたいのですが、事業所得として認められますか?
(毎月の損得があり、かつ継続的な為雑所得ではないとこちらは認識しております。)

個人事業主になった場合

昭和24年生まれの男子です。厚生年金を46年経過しております。
来年 早々に正社員をやめ、特例の年金を満額受給しながら、今の会社で下請けとして厚生年金をかけずに働こうと思います。
日給制で一ヶ月25万位を予定しています。
その際の申告の仕方なんですが昨年末 税務署では開業届をだして青色申告した方が良いと言われました。
どのような申告が望ましのか良く分かりませんので教えて頂きたいと思います。
経費等がはっきりしませんので住民税・所得税もどの位の額になるのか少し心配になります。

年金額は160万(雑所得の計算でいいですか?)前後だと思います。
扶養家族は妻のみです。
宜しくご指導お願いいたします。

事前確定届出給与に関する届出書について

法人登記をしてから2カ月以内に提出しなければならないことを知ったのですが、既に3カ月が経過しており遅れてしまったようなのですが、どうしたら良いのでしょうか。

本年7月に法人登記し、まだ役員報酬を支払っていない状況で、今月から支払おうと思った際に気付いた次第です。

どうぞ宜しくお願い致します。

消費税課税対象について

質問1
個人で電気工事を営んでいるものです。
今回税務調査が入ることになりました。
取引先電気工事店と、時給計算にて図面作成、現場管理をしていました。
この場合の所得は賃金(給与)所得と考えて宜しいでしょうか?

また消費税の課税対象外と考えております。
考え方に間違いがありますでしょうか?

ちなみに消費税はもらっていません。
宜しくご回答お願いいたします。

白色申告について

今年の4月からWEB制作として個人事業を開業しました。
白色申告者の記帳・記録保存制度について質問です。
記帳制度として、「前年分の事業所得等の合計額が300万円を超える方とあります。300万円以下なら記帳しなくてよいということになりますが、記録保存制度として、「事業所得等のある方で、前々年分あるいは前年分の確定申告書を提出している方」とあります。
もし、前年度300万円以下であるなら記帳していないということになるので、記録保存もしようがないような気がしますがどうなのでしょうか?

源泉徴収還付の代行会社とは?

質問させていただきます。

以下の案内が知り合いからありました。過去5年の確定申告を代行会社に依頼すれば、数十万円の還付が期待できるとの内容でした。

【質問1】
これは正当な手続きなのでしょうか?

【質問2】
正当だとしたら、私が直接5年分の確定申告をしても、数十万円の還付は期待できるのでしょうか?
***********************************
源泉徴収還付 (案内)

■内容
過去5年間支払った、住民税及び所得税を、確定申告により払い戻し(還付)する手続きです。

■確定申告還付金の計算式
(給与所得控除後の金額-所得控除の額の合計額)×0.1=住民税
源泉徴収税額=所得税
住民税+所得税=還付金

※還付手続きの際に、各年度、少し残るように申請する為、満額は申請致しません。

■手続手数料
還付金の30%+25000円
住民税入金後、5日以内にお支払い頂きます。

■手続きの流れ
1、申込
必要事項をメールで送る。

2、書類受領
・還付金の概算額を確認
・確定申告申請書 記入
(見本を確認し記入)
→税務署に郵送
・誓約書 記入
→返送

3、過去5~3年前分の還付金が所得税・住民税の順番で還付されます。

4、手続手数料支払

5、書類受領
確定申告申請書 記入
→税務署に郵送

6、残りの2~3年分の還付金が所得税・住民税の順番で還付されます。
***********************************
以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

副業者の確定申告について

こんにちわ。副業者の確定申告についてお教えください。

サラリーマンをしながらネットでの副業を始めようと考えています。

内容は、輸入販売(オークション)や、ホームページに載せた広告収入(アフィリエイト系)です。

お聞きしたいことが2つあります。

【質問1】
どちらも年間で20万円以上の所得はない場合、確定申告は必要ないと思いますが、会社に住民税の増加を知られたくない場合は年間20万円以下の所得でも確定申告による住民税の徴収方法を変更する必要がありますでしょうか?

【質問2】
年間20万円以下の副業からの所得へはどのくらい所得税の増加がかかりのかお教えください。 もちろん所得金額によると思いますので、所得への住民税の計算方などをお教えいただけると助かります。

お手数ですが、回答よろしくお願いします。

期末在庫

青色申告です。借り入れをして、仕入れをしますと、期末在庫が増えて、結果的には、利益が出てしまいますが、個人経営ですが、毎年借り入れをしておりまして、毎年借り入れて、在庫金額を、キープしておりますが、実質的には赤字なのに、税務上黒字になって、税金を払っております、負債は、どんどん増えているのに、黒字に納得できません、借り入れて仕入れた在庫は、どう処理すれば、いいのでしょうか?

確定申告の入力について

不動産業の個人事業主として
毎年確定申告をしているものです。

質問ですが、

国税庁のホームページから
「所得税の確定申告」から入って
いるのですが、
「青色申告書 収支内訳書」
から入って入力するのが
正しいのでしょうか?