給与の支払いについて
この度、不動産を取得するに当たり私一人だけの株式会社を設立して、その会社で取得しようと思っています。
不動産収入は400万程になる予定です。
私の年収は既に2000万を超えています。
この場合新たに作る会社から私に給料を払うと約50%程税金でもって行かれ、私に給料を払わない場合は法人税は約20%程で済み、トータルで払う税金で考えると、会社からは私に一切給料を払わないほうが少なくなりますでしょうか?
わかりにくいかも知れませんが、どうかお返事お待ちしております。
よろしくお願いします。
会社を設立した場合の税金ですが、約20%の法人税のほか、地方税も負担する必要があり、実際の負担はもう少し高くなります。
税金の計算上は、確かに法人を設立したほうが有利なケースもあるとは思われますが、400万円の不動産収入で、経費を控除した所得はもっと少ないはずですので、
節税効果と会社の設立・維持にかかる手間や税金以外のコストを比較すると、この不動産だけのために会社を設立することが果たして有利なのか、じっくり考えられた方が良いと思います。
