相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

贈与税対象について

質問させてください。

先日、会社設立に関し、
実父からの出資金について、贈与税の課税対象になるかどうか、の質問をした者です。
ご回答ありがとうございました。

実父からの出資金を私が借り入れる、という形であれば、
課税対象にならないのでは、という回答をいただきました。

ところで会社設立の出資金を父親からすべて借入、
となると公的融資(国民生活金融公庫の創業支援など)の、
融資基準になる融資額の3分の1以上の自己資金保有という基準に満たなくなる。
ということは考えられますか?

よって融資を得られないということになりますでしょうか?
ご回答をよろしくお願い申し上げます。

改築住宅の名および税金対策について

現在、家には父・母・娘(次女)・嫁に行った娘(長女)・の子で住んでいて、
改築を希望しています。

資金は、長女が多く持っていますが、
父は次女に家を継がせたい、と希望しております。

誰名義で新たな家を建てたら良いか模索中です。
よいご意見をお願いします。

贈与税の対象となりますか

質問させていただきます。

48歳、男性会社員です。
このたび、自身の会社を設立するための資金、500万円を、
実父より出資してもらうことになりました。
これを基に、創業支援の融資も受けるつもりでいます。

この場合、父親からの出資金は贈与の対象になりますでしょうか?

また対象となる場合、それを回避できる方法はあるのでしょうか?

ご教示いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

祖母からの住宅資金援助の贈与税

中古住宅を購入するにあたって、
祖母から780万円を2回に分けて貰いました。
現在780万円は私の口座にあります。
(380万円→400万円。2回目はまだ通帳未記入です。)

その後自分で調べると、
贈与税が155万円とかなりとられることを知り、すごく後悔しています。

友人に相談すると…
『1:祖母に全額返し、親を経由して相続時精算課税で申告』
『2:借用書を書く』
『3:名義を分ける』
のどれかだと言われました。

【質問1】
これ以外に贈与税を少しでも減らせる方法はありませんか?

【質問2】
借金の場合、金利はどのくらいが適当なのでしょう?

【質問3】
祖母に全額返し、親を経由して相続時精算課税で申告する場合、
祖母から親に対しては贈与税は課税されますか?

『家族構成』
祖母(72歳)
母(祖母の直系。54歳)
父(50歳。自営。)
私(今月末で21歳。専業主婦)
旦那(25歳。サラリーマン)

上記についてご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いします。

友人への贈与

以下に関しまして、ご教示のほどよろしくお願い致します。

<質問1.>
結婚する以前に、結婚の相手方に1,000万円をあげた場合、
これは110万円を超える分が贈与税の対象になり、
納税が必要になりますでしょうか?

<質問2.>
上記で課税対象になる場合でも、
その後結婚すれば贈与税はかからないでしょうか?

<質問3.>
友人に1,000万円を預けて、自分の代わりに投資などで資金運用してもらい、
2-3年後に儲けた分も含めて返却してしてもらおうとする場合、
贈与税の対象になり、納税が必要になりますでしょうか?

<質問4.>
上記の場合で贈与税の課税対象になる場合でも、
例えば5月に預けてから、対象期間の12月31日以前に、
返却してもらえば贈与税はかからないでしょうか?

共有名義の相続相談

まず、家族構成を説明させていただきます。

94歳の実母(認知症を患っており、現在特別養護老人ホームにいます)と、
62歳の私、そして59歳の妹です。

桑名の土地、66坪を実母と私で2分の1ずつの共有名義をしました。
妹は、東京の自宅用マンションの頭金をもらい、
生前贈与ということで、
この桑名の土地は、財産放棄(登記簿に記載あり)を了解しています。

今になって、妹が、実母死後には、
半分の半分の4分の1は自分のものと言ってきました。

現在、東京での実母の特別養護老人ホームの経費を、
半分ずつ出し、生活費を支えています。

桑名の土地は、私が、30数年固定資産税を払い、保持に努めてきました。
一旦、放棄したのに、共有名義のため分割した分が権利になるのでしょうか?

それなら、早く、名義を私のものに変えてトラブルを避けたいと思います。
助言をよろしくお願いします。

贈与税について

現在、ローン付の家を所有していますが、
長男に私が生きているうちに、贈与したいと考えています。

10年前に3,000万円で購入し、ローンはまだ1,500万円あります。

これを長男に譲った場合、
私にかかる税金と、長男にかかる税金を教えてください。

こんな場合、贈与税がかかりますか?

母親が死んで、遺産として、
土地を兄弟4人で1/4づつ相続しました。

この土地は、長男夫婦と母が同居していました。

次男は200万で長男に譲り、
私は民事調停の場で400万で売りました。

で、3男の分が話がつかなかった(遠地にすんでいる)ので、
私がその土地を60万で買いました。

そして、長男と交渉しようとした所、
税務署は400万で売っているのに、60万で買ったのは安い、
路線価530万の贈与税をかける、といいます。

これは本当でしょうか?
私がこの土地に住んでいるなら当然、と思い支払いますが、
ここは長男夫婦が居住権をもって住んでいるので、
わたしには借地代をとる以外なんのメリットもありません。

どうかご教示お願いいたします。

住宅用土地取得時の贈与税

現在、私はアパート暮らしをしていますが、
今回、住宅用の土地(建築条件なし)を見つけ、家を建てようと思っています。

まず、親からの援助と本人の預金を合わせて、
ローンを組むことなく土地を購入し(そうしないと現在のアパートの家賃とローンが重なり生活が苦しい)、
その後、好きな工務店で、自己資金の残りを頭金にして家を購入しようと思っていますが、

この場合、土地購入後まもなく、家を建てたとしても、
親からの援助に対して3,500万円以内でも、贈与税はかかってくるのでしょうか。

また、そうであれば、税金のかからない、上手い方法はありませんか。

住宅の名義変更

質問させていただきます。

3年前にマンションを購入しまして、
両親、兄と同居しておりましたが、昨年私が結婚をしたので、
兄に名義を変更したいのですが、
どのような手続きをしたら良いでしょうか?

現在、ローン返済中で、残金が2,000万円程です。

また税金はどのくらいかかりますか?

手続き方法に関しまして全く知識がございません。

ご教示ください。
よろしくお願い申し上げます。