税金対策の相談室とは、税金に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
税金対策の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

委託業務で扶養でいる為には・・・

現在、主人の扶養に入り、
1月から在宅でのPCによる委託業務をしています。

主人の扶養でいる為には、
委託の場合、65万円の控除がきかないため、
38万円以内の収入に抑えなければならない、ということを最近知りました。

もうすでに38万の枠を超えてしまっている為、
年金、社会保険の扶養でいる為には、

年間65万円以内の所得で抑えていれば
大丈夫なのでしょうか。

ご回答宜しくお願いいたします。

事務所家賃について

宜しくお願いします。

6月決算なのですが、事務所の家賃を年払い契約にして支払えば、
支出時に損金計上できるようなのですが、

これを半年毎の契約にして支払いをしても、
支出時に一括損金計上可能なのでしょうか?

ご指導お願いします。

住宅購入後の資金援助について

新規に住宅を購入します。
住宅ローンを、5,000万程度で30年返済で組んでいます。

その住宅を、購入後(ローン開始後)の半年後くらいに、
親の不動産(家、土地)を売却してもらい、
私の住宅ローン返済に使いたいと考えています。

その際の入手額は2,000万円程度です。
親は健在で、別宅に住む予定です。

どのような節税対策がありますか?

家の取り扱い

現在、練馬に家を持っておりますが、
それは貸しており、アメリカに住んでいます。

一年後くらいに日本に帰る予定ですが、このまま貸しておこうと思っています。

帰った際に、別の借家に入ろうと思いますが、
持ち家があると会社から補助が出ないので、持ち家がないことにしたいです。

親に贈与するか、名義変更するか、どのようにしたら良いのか迷っています。
教えていただけるとありがたいです。

お願いします。

株の税金について

2年前より特定口座を使い、株式売買をしていますが、
損失が300万円位になりました。

又、1年前に、
会社の持ち株で30万~50万円の利益を得ましたが
申告はしていません。

このままほったらかしでも問題はないでしょうか?

業務委託の税金について

業務委託で、2箇所の会社の仕事をしています。
昨年の収入は、312,087円 + 197,585円 =509,672円でした。

主人は海外勤務で(自営業)、住民票は日本にありますが、
税金(住民税)は免除になっています。

確定申告も、市の方からしないようにと言われています。
(海外で申告をして下さいとの事です)

こう言う場合、私の収入はパート収入とみなし、
130万円までなら、税金は掛からないのでしょうか?

教えて下さい。

領収書について

必要経費としてガソリン代の領収書を保管しているのですが、
最近セルフスタンドで給油することが多くなりました。

すると、レシートに「領収書」と書いてはありますが、
宛名はウエサマになっています。

この領収書は有効なのでしょうか?
無効であれば、セルフスタンドではクレジットカードで給油したほうがよいのでしょうか?

不動産所得の件

無知でした。

独身のときに購入したものを、
平成15年から賃貸しています。

90万の収入がありましたが、申告をしていません。
当時の固定資産税等の資料がないので、
どのように申告をしていいのかわかりません。

助けてください。

市町村境に建物が建っていた場合の法人住民税は?

2つの市町村境に事業所を構えてた場合、
そのときの法人住民税(均等割・法人税割)は、
どちらに納めたらよいのでしょうか?

また、両方の市町村に納めるとしたら、
そのときはどのように計算されるのか教えていただきたいと思います。

いろいろ調べては見たものの、
なかなかこれといった回答が見つからなくて困っています。

よろしくお願いします。

紹介料の課税について

人材派遣会社に勤めております。

人材を集めるために、
現在の派遣社員さんから知り合いの方の紹介を考えています。

紹介頂いた場合に、紹介料を渡したいと思うのですが、
その際の経理上の処理を教えてください。

会社側の計上項目、受け取った方の課税関係です。
宜しくお願い致します。