委託業務を再委託した場合
質問させていただきます。
・ある会社から業務委託契約で仕事をもらっています。
・その仕事の一部を、一人の友人に再委託する予定です。(会社からは了承を得ていますが、友人に対して特に契約書は作成しておらずメールで諸条件を確認してもらっただけです)
・全ての報酬は会社から私に振込まれ、その中から再委託分の報酬を、私から友人へ振込む予定です。
・今まで確定申告は事業所得として自分で行っています。(所得税は会社の方で対応?してもらっているようです。私は所得税についてあまり理解していないため、よく分かりません。尚、家内労働者等の必要経費の特例に該当し、そのように申告しました)
【質問1】
友人に報酬を渡す際は上記の方法で問題ないでしょうか。税法上何か必要なことはありますか。
【質問2】
私、友人のそれぞれ、確定申告で何か注意することはありますか。事業所得として普通に申告するやり方で問題ないでしょうか。
以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
川崎市の税理士の五味英樹と申します。
私見ですが、ご回答差し上げます。
質問1
問題はないです。
友人より、請求書、領収書をもらって保存しておけば
よいと思われます。
質問2
問題ないです。
あなたと、友人どちらも事業所得(雑所得)で申告し
てください。
以上、私見ですがご回答差し上げます。
宜しくお願いします。
