確定申告が必要か?
平成21年に退職し平成22.23年は投資信託の毎月分配金(30万円所得税地方税も引かれています)で暮らしておりますが知人から収入が有れば申告をしなければいけないと言われましたが必要でしょうか?
よろしくお願いします。
投資信託の分配金につきましては、「源泉分離課税」で基本的には課税関係が完結し、申告は不要です。
また公募株式投資信託の分配金等は上場株式等の譲渡損失と損益通算ができますが、この制度の適用を受けるためには確定申告が必要となります。

確定申告の相談室は、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。
平成21年に退職し平成22.23年は投資信託の毎月分配金(30万円所得税地方税も引かれています)で暮らしておりますが知人から収入が有れば申告をしなければいけないと言われましたが必要でしょうか?
よろしくお願いします。
投資信託の分配金につきましては、「源泉分離課税」で基本的には課税関係が完結し、申告は不要です。
また公募株式投資信託の分配金等は上場株式等の譲渡損失と損益通算ができますが、この制度の適用を受けるためには確定申告が必要となります。