確定申告で交通費を控除
現在、正社員として働いております。
働いている会社の交通費支給額は上限5000円と決まっており、定期代で負担額が月約13000円程出ております。
この場合、確定申告で交通費を控除することができますでしょうか?
もし、控除できた場合どのような手続きをすればよろしいでしょうか?
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。
こんにちは。
ご質問の件ですが、
通勤費を所得から控除する制度としては「給与取得者の特定支出控除」があります。
しかし、特定支出控除額の適用判定の基準となる金額はその年中の給与等の収入金額が1,500万円以下の方は、その年中の給与所得控除額の1/2であり、最低でも32万5千円を超える必要があります。
貴方の今年の特定支出が通勤費のみであった場合、月額1万3千円(年額15万6千円)は適用判定基準の最低額である32万5千円を超えないため、当該制度の適用はできません。
ご参考にしていただければ幸いです。
