年をまたいでの外注工賃について
質問させていただきます。
建築関係、個人事業の白色申告ですが外注工賃について質問です。
H24年に請負で工事完成引き渡し、全額集金済みの工事で、外注業者さんから11月末日に請求書が届いたので、
H25年1月10日に銀行振り込みにてお支払いしました。
(当方月末〆、翌々月10日支払いとしておりますので)
質問1
この場合、24年の外注費としても良いのでしょうか?
質問2
逆に、本年中(12月)に外注工賃の支払いがあり、翌年の1月に集金の場合はどうすればよいですか?
以上宜しくお願いします。
ティーアンドティー会計と申します。
白色申告であっても、発生主義に基づき計上することからご質問1のケースは平成24年度の外注工賃となります。
ご質問2につきましては、支払と集金の違いがよくわからないですが、支払ベースではなく発生ベースで計上する点ご注意ください。
参考になりましたら幸いです。
