還付申告について
質問させていただきたいと思います
現在、土日と平日の夕方(1~2日)アルバイトで働いているものです。
実はその会社には平日の昼間はほかの会社で働いていると言っています。
というのも昨年社員にならないかと誘われましたが、社員にはなりたくなかったのですが生活のこともあるのでアルバイトは辞めたくなかったので、平日は他の会社でフルタイムで働いていますと言って断りました。
直ぐにでも就職して辞めるつもりだったのですが、結局就職できずに今に至ります。
それでご相談なのですが、還付申告をしたいのですが、還付申告してしまうとアルバイト先にその事実が知られしまうのではと心配しています。
ずっと嘘をついていたことになるので知られたくないのです、就職のためPCスクール等にも通っています、仕事が決まるまではこのまま働きたいとおもっています、変な質問で申し訳ありませんがお答えいただけると幸いです。下記に昨年の収入等を記載させていただきます。
昨年の収入 ¥1412000円
源泉徴収税額¥52793円(所得税のみ)
昨年の医療費 ¥162450円(自身の分のみ)
健康保険 家族の扶養 になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
還付の申告は、確定申告なのでアルバイト先に連絡が行くことはないと思います。ただし、確定申告で、「住民税を給与から天引きする」選択をすると、会社に確定申告の内容と、納付書が届きますので、確定申告をする際に、「住民税を自分で納める」ようにしてください。税務署に提出する際に職員に聞くと教えてくれると思います。
管轄の税務署に「源泉徴収票」と「医療費の領収書・医療費の計算書」と「認印」を持っていくと申告できます。
