副収入について

専業主婦をしておりましたが、このたび扶養家族範囲内で働くことになりました。それとともに、主人が知り合いと共同経営で飲食店を開くことになり、従業員を雇って働いてもらうので、主人はもう一人の経営者から利益の取り分をもらうだけのものですが、主人は副業を禁止されているサラリーマンなので、名義上私が経営者の一人となり、収入を得ることになりました。

私の決まったパート先も副収入を禁止としています。

○質問1
副業の収入は、雑所得として確定申告しなくてはいけないのでしょうか。(収入合算すると不要範囲を超えるかもしれません)

○質問2
その際、住民税を「普通徴収」の形にすれば、パート先に副業がわかりませんか。

○質問3
私も経営者の1人ですが、給与という形で利益を受け取る場合、質問1のように確定申告でいいのか、あるいは、他の形で申告しないといけないのでしょうか。

自分で確定申告などしたことないので、よくわかりません。
わかりやすく簡単に教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

答えられる範囲で答えたいと思います。
まず、利益が出ているのであれば、金額にもよりますが、確定申告は必要になるかと存じます。
住民税を普通徴収にすれば、勤務先で住民税を徴収する事はないですので、その部分のみで考えれば勤務先には伝わらないかと思いますが、パート先に副業がばれないという保証はないかと考えられます。
また、事業の収入を給与でもらうかどうかですが、共同経営で個人事業をしている状況ですので、給与をもらうという形はなじまないかと存じますし、奥様が給与をもらうということは、旦那さんが事業or雑所得として申告をする必要がある事になるかと思われます。
最後に、奥様のメインの給与以外の所得が20万円を超えれば奥様は確定申告が必須になるかと存じます。

2011/4/18 月曜日