贈与税の申告について
新築をするにあたって平成23年に工務店との契約を交わし、同年主人が主人の父から住宅取得のための資金として500万円の援助を受けました。
当初は平成24年2月に工事完了&引き渡し予定だったのですが、土地の名義変更をする必要がありその分筆手続などが遅れ、未だ着工していない状態です。契約時に100万円のみ支払っております。
この場合『直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税』は利用することができるのでしょうか。
まだ未着工とのことですとH23年分申告ではかなり厳しいです。H24年3月15日までに居住していること(又は同日後遅滞なく居住することが確実と見込まれる)事が条件です。
