贈与税について
質問させていただきます。
【質問1】
現在母親からお金を1,200万円ほど借りて、株式投資をしています。
このお金は、私と母親の中では、借金という事になっているのですが、
贈与税の対象になってしまわないか心配です。
贈与税の対象にならないためには、
どの様にすればよろしいでしょうか?
【質問2】
お金を返済する前に、母親が亡くなった場合、
私達の間では、借金はチャラにしようと決めているのですが、
その場合贈与税などの税金は、掛からないのでしょうか?
分かりにくい質問だと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
ご回答します。
まず【質問1】からです。
1,200万円という金額でしたら、きちんと
「借用書」を作成しておいた方が無難です。
これがあれば問題ありません。
次に【質問2】です。
この場合は、お母様からあなたへの相続となります。
お父様や他にご兄弟やいるのであれば、
相続でもめないように遺言をきちんと書いてもらうべきでしょう。
