確定申告の相談室とは、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

去年の副業の収入について

僕は副収入としてインターネットでお小遣い稼ぎをしています。
去年の年間の収入が19万5千円ぐらいなのですが先日税務署に行ったところ図書カードや商品券も収入扱いになると伺いました。
そうなると20万を少しオーバーする感じになると思います。(ちゃんと帳簿をつけていないので実際は良く分かりません)
こうなってくると確定申告が必要だったのでしょうか?

ただ所得というのは収入から経費を引いた金額が20万以下なら確定申告をする必要がないとも税務署のほうから言われました。
必要経費はプロバイダ料金や電気代なども含まれるみたいなのでそう考えると20万以下になると思うので必要ないと個人的には思っています。実際のところどうなるのでしょうか教えてください。

マンション売却による確定申告

平成21年4月に、居住用マンションを売却したのですが、確定申告のことなどすっかり忘れておりました。
今になって、売却した翌年に確定申告をしなければならなかったことを改めて知ることとなり慌てている次第です。
申告に必要な書類もわかりません。取得費や譲渡費用についてもわかりません。
所得税のように、さかのぼって申告することはできるのでしょうか?

源泉徴収票を出してもらえない

ご質問です。
以前勤めていた会社から22年度分の源泉徴収票を5月になっても未だ出してもらえません。私は、23年2月半ばにその会社を退職したのですが、通常1月末までには出してもらえますよね?
ですがその会社は、今まで従業員から所得税を徴収していたにもかかわらず、その税を納めていませんでした。それが発覚し辞めるに至ったのですが。。。 辞めるとき、「社長から源泉が出たら送る」と言われ、4月半ば頃まで連絡を待っていましたが、痺れを切らし私から連絡をしました。そしたら、もう出来ていると言われたので「じゃあ、23年の2月までの分の源泉徴収票も一緒に下さい」と言って年末調整の紙を何枚か送られてきました。わからないところがあるから電話をしたら税理士さんに聞かないとわからないと言われ一度電話を切りましたが、それから1週間連絡が取れません。たったこれだけのやり取りが1ヶ月以上も続いています。このような場合どうしたらいいのでしょうか?
税務署には連絡しましたが、税務署から言っても、強制力は無いといわれ、必ずしも源泉徴収票を出してもらえるとは限りません、と言われました。どうしても源泉が必要なので本当に困っています。弁護士さんにも相談をした方がいいのでしょうか?
長々とすみませんがお答えいただけたらと思います。

土地贈与

私の親に買った土地は もし離婚した際、妻との財産分与になりますか?
名義は親です。

個人事業主の経費精算に関して

お世話になります。
私は、会社員として働きながら副業として個人事業主としてサイドビジネスをはじめました。
このサイドビジネスに関する経費に関してですが、交通費やPCのプロバイダー契約、携帯電話等の、領収書がない場合はクレジットの明細でも申告できるのでしょうか?

また現在の会社を退職し、保険の営業と勤務した場合は、どちらにしても個人事業主としての確定申告が必要かと思いますが、この場合は業務毎に経費を分ける必要はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみに領収書をもらう場合は、個人の名前もしくは副業としている屋号の名前でもらったほうがいいのでしょうか?

確定申告の件

店舗増設で銀行からかりいれしましたが返済金は確定申告のときどの項目で入れればいいのか教えてください。

確定申告の源泉徴収

自営で建築設計をしています。現在5社から仕事依頼を受けています。源泉徴収は1社からしかされてません。その為、確定申告の際その1社分でしか出しておらず収入が40万しかありません。実際の売り上げは480万程あります。家を買いたいので申告収入をある程度上げたいのですが、全ての会社からの収入を申告した場合、1割支払わなければいけないのでしょうか。また、それは、戻ってくるのでしょうか?教えてください。

租税公課の納付状況等に関する明細書

NPO法人の確定申告で、上記の明細書(別表五?)のその他の欄の収入印紙税等が前年度は登記発生額として記載されていますが、その起債額の計算方法が解りません。ちなみに昨年度は、399,864円と有りました。

損失金について

自営で土木関連の設計をしています。先日取引先の会社が破産しました。設計代金の160万円が回収不可能になりそうなのですが、確定申告する上で控除とか何か受けられるのでしょうか。取引先との関係は以下のとおりです。
取引先1→A社(破産)
取引先2→B者(A社と契約)
当社→C社(B社と契約)
※入金はB社からの予定でした。
以上宜しくお願いします。

賃貸不動産売却後のローン残金

賃貸マンションを所有し,白色申告しています.賃貸に出している場合,経費はローン支払いのうち土地取得相当分の金利のみであったと思いますが,そのマンションを売却後,ローン残高と相殺してもまだローンが残ってるとすると,もうマンションは無く借金のみが残っている訳ですから,その後のローンの支払いはすべて毎年経費に計上しても良いのでしょうか?それとも売却相殺後のローン残高を一括して売却した年に経費にしてしまわなければならないのでしょうか?