農業の確定申告

田舎で両親が農業(稲作)を営んでおります。確定申告は青色で息子の私が計算して申告しております。その両親も年齢の関係で直接農業に従事できなくなってきました。そこで、耕地を全部外部に作業委託しその面積あたりにつき一定量の収穫量を収受しようと考えています。具体的には、作付けから育成、収穫まで全て委託し、10a当たり120kg(収穫量の1/4程度)を収受する予定です。この場合にも申告の場合は、収入と費用の両建てで計上するのでしょうか。若しくは、例えば賃貸料のように別の計算になるのでしょうか。ご教授願えれば助かります。

ご質問についてお答えします。農業所得ではなく、不動産所得として申告して下さい。
質問の内容から推測しますと、収穫量はおそらく小作料と思われます。
(小作料については、平成12年の改正により、定額金統制が廃止され、農業委員会の承認を受けることなく小作料の物納が可能になりました。)
よって、農地を小作にだしていて小作料(現物の受取りも含む)をもらっている場合は、収入を不動産所得で計上することになっています。この場合の必要経費としては土地改良費・固定資産税など土地の維持にかかる費用を計上することができます。

ご参考になれば幸いです。

2010/12/7 火曜日