脱税してしまっているのか教えてください。
はじめまして。相談させて下さい。
専業主婦で夫と子4人と暮らしております。
夫はサラリーマンですが、職場で源泉徴収がないので毎年3月に確定申告を私が郵送で行っています。月40万ほどの給料で年2回ボーナスのようなものを受け取っております。年収500万ほどです。会社の保険や年金はないので国民保険と国民年金に加入しています。
確定申告についてですが、源泉徴収がないので税金がかからないよう少なめに申請しています。もう9年目になります。
一軒家をローンで購入しましたが、家のローンは夫ではなく私が仕事をしているときに私の名義で組んでいます。
【質問1】
この事実が明るみに出る可能性というのはありますか?また明るみに出てしまった場合どうなるのでしょうか?
【質問2】
色々調べたのですが、追加で税金を払わなければならないような状況(悪質と判断される可能性)はありえますでしょうか?
【質問3】
納めなければならない税金や追加でかかってくる税金の金額はザッと計算していくらほどになりますか?
よろしくお願いし致します。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
【質問1】
この事実が明るみに出る可能性というのはありますか?また明るみに出てしまった場合どうなるのでしょうか?
事実がばれないという保証は誰も出来ないのではないでしょうか。
何をキッカケに判明するかは、誰にもわからない事です
バレれば、脱税として税金の追徴の対象となります。
【質問2】
色々調べたのですが、追加で税金を払わなければならないような状況(悪質と判断される可能性)はありえますでしょうか?
悪質かどうかは、「重加算税」が課せられるかどうかという意味でしたら
「隠ぺい又は仮装に該当する場合」には、「重加算税」の対象となります。
ご質問に
「源泉徴収がないので税金がかからないよう少なめに申請しています。」
と書かれているので、故意に収入を少なく申告している事から考えると、その可能性は高いと思われます。
【質問3】
納めなければならない税金や追加でかかってくる税金の金額はザッと計算していくらほどになりますか?
質問の記載内容だけでは計算できませんので、
本来の税額を計算されて、申告された税額を差し引いて計算してみてください。
後は、それに
・加算税の追加
・住民税の追加
・国保税の追加
などが考えられます。
尚、調査の場合過去5年分が通常対象となります。
では、参考までに。
