自宅の一部を事務所とした場合、金利と固定資産税は経費になりますか?
昨年9月に独立致しました。
白色申告をするに辺り、教えてください。
自宅を事務所として使用してますが、現在住宅ローンの支払いをしております。
平成13年より支払いをしておりますが、毎月の経費としては使用面積分を経費として計上しております。
残債の、金利分?を固定資産として処理出来るのでしょうか?
また、事務所にした自宅の固定資産税も処理出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の清水と申します。
回答しますので、参考にして頂ければと思います。
金利と固定資産税は仕事用の面積分を経費にできます。
また、自宅(建物)本体も減価償却という形で仕事用の面積分を経費にできます。
償却の方法については長文になってしまいますので、以下に参考ページを記載させて頂きます。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2105.htm
