個人事業主の経費について
お世話になります!
主人が個人事業をしていて、所在地が自宅になっています。
その際、家賃、水道光熱費、電話代なども経費で落とせますか?
また仕事用の車をローンで購入したのですが、ローン支払い済の金額も経費で落とせますか?
車の保険代なども。。。
所得税法では必要経費について次のように定めています。
国税庁ホームページhttps://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htmより(抜粋)
1.必要経費に算入できる金額
事業所得、不動産所得及び雑所得の金額を計算する上で、必要経費に算入できる金額は、次の金額です。
(1) 総収入金額に対応する売上原価その他その総収入金額を得るために直接要した費用の額
(2) その年に生じた販売費、一般管理費その他業務上の費用の額
2.家事関連費
(1) 個人の業務においては一つの支出が家事上と業務上の両方にかかわりがある費用(家事関連費といいます)と、なるものがあります。
(例)交際費、接待費、地代、家賃、水道光熱費
この家事関連費のうち必要経費になるのは、次の金額です。
イ 主たる部分が業務の遂行上必要であり、かつ、業務に必要である部分を明らかに区分することができる場合のその区分できる金額
ロ 青色申告者で、取引の記録などに基づいて、業務の遂行上直接必要であったことが明らかに区分することができる場合のその区分できる金額
それぞれの費用について、上記に照らして判断していくこととなります
仕事用の車については、減価償却により必要経費に計上することが出来ます。
その他の詳細については、
平成25年分青色申告の決算の手引(一般用)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2013/pdf/36.pdf#search='%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95‘
平成25年分記帳制度適用者の決算の手引(一般用)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2012/pdf/40.pdf#search='%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D‘
をご覧ください。
では、参考までに。
