転勤の家賃収入の確定申告について
●転勤のため、夫婦共同名義の自宅マンションを6月末から賃貸することにしました(ローン済)。現在妻は、夫の扶養家族です。
●賃貸するにあたり、絨毯(20年以上の物でひどかったので)からフローリングにするなど、リフォームをしました。
確定申告は白色でと思っていましたが、今は帳簿付けがあるから青色のほうが良いなどの情報を目にし、迷っています。
帳簿付けの知識は少ないです。
我が家の状況ではどちらが良いか教えていただけたらと思います。
質問1.申告は、白色と青色のどちらが良いのか。
質問2.申告は、夫、妻のどちらがするのか。
よろしくお願いします。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問についてですが
Q質問1.申告は、白色と青色のどちらが良いのか。
確定申告が必要である金額ならば、青色申告の方が、青色申告特別控除10万円の摘要が有りますので、得だと思われます。
尚、青色申告の申請には開業後2カ月以内等の要件が有りますのでご注意ください。
詳細はhttps://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htmこちら
Q質問2.申告は、夫、妻のどちらがするのか。
不動産所得の所得者はその不動産の名義人となりますので、ご質問に「夫婦共同名義」と記載されていますので、それぞれが、その共有持分割合に応じたの収入等について確定申告する必要が有ります。
では、参考までに。
