白色申告の場合の借入金処理
1年目だけは自力で決算をと思い悪戦苦闘しております。本年度は提出期限が過ぎたということで白色申告になってしまいました。今期は大幅な赤字ですが、繰り越せないことは承知しております。その場合、役員借入金と銀行からの借入金の残高については、負債として繰り越せないのでしょうか。
決算のソフトを利用すると、全額が欠損金の扱いになり、これは全図繰り越せないという判断なのでしょうか。
出来れば来季(今季)は役員借入は資本金に振り替えるつもりです。
11月末までに提出なのでよろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
申告の作業、大変だと思います。
税理士にご依頼してはいかがですか?
借入金関係が繰り越せないということは経費勘定に入っているのではないでしょうか。
ご確認ください。
きちんと夫妻の項目に借入金が入力されていれば全額が欠損ということはあり得ません。
会計ソフトのバグなのか、入力の間違いなのかご確認ください。
正しく入力されていれば、借入金は翌期に繰り越せるはずです。
9月決算ですね。
明日が提出期限です。
頑張ってくださいませ!
