扶養家族の収入
扶養家族になっている娘が働き始めていますが、
年間の収入が100万円程度です。
扶養から外れないと思いますが、
私の確定申告時に娘の収入を足すのでしょうか。
また、娘の源泉徴収分はどのように還付手続きをすればよろしいのでしょうか。
娘さんの収入は、あなたの確定申告時に加算する必要はありません。
あくまで個人個人の確定申告になります。
また、娘さんの源泉徴収税額の還付は、
通常の確定申告(給与所得として)をすれば大丈夫です。
その際は、給与の支払者から発行される源泉徴収票が必要になります。
