税対策
はじめまして。
夫が、早期退職をし、転職を希望しています。
また、不動産の売却を考えています。
2007年度末
年 俸:約1000万円
退職金 :約4300万円
*退職金は、一括受け取りです。
2008年度末(仮定)
住宅ローンの全額返済:1000万円
*築13年なので、控除は無いと思いますが・・・
年 俸:1000万円
不動産売却:2500万円
とした場合、2007年度に一気に所得が増えてしまうので、
翌2008年度にかかる税率が上がるのであれば、
2009年に不動産を売却しようかと考えております。
退職金の受け取りが、
翌年の所得にどのようにかかわってくるか教えてください。
よろしくお願いします。
まず、退職金ですが、これは申告分離課税という課税方式なので、
すでに課税済みの為追加の税金はありません。
確定申告の必要もありません。
現在は何もできません。
また、不動産は売却額が3000万円未満であれば、
確定申告することにより、税金は一切かかりません。
