社会保険料等の金額
3月末で退職して個人事務所として開業したため、3月までの源泉徴収票を元の会社からもらったのですが、給与明細に記載されている健康保険・厚生年金・雇用保険が源泉徴収票には未記入となっている場合は、自分で社会保険事務所等に行って徴収額を証明してもらうのでしょうか?
社会保険料を天引きしていた場合は、退職された方の場合でも源泉徴収票に社会保険料の金額を記載します。
お勤めだった会社の記載漏れと思われますので、会社にご確認の上、源泉徴収票の発行のやり直しをしてもらってください。

確定申告の相談室は、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。
3月末で退職して個人事務所として開業したため、3月までの源泉徴収票を元の会社からもらったのですが、給与明細に記載されている健康保険・厚生年金・雇用保険が源泉徴収票には未記入となっている場合は、自分で社会保険事務所等に行って徴収額を証明してもらうのでしょうか?
社会保険料を天引きしていた場合は、退職された方の場合でも源泉徴収票に社会保険料の金額を記載します。
お勤めだった会社の記載漏れと思われますので、会社にご確認の上、源泉徴収票の発行のやり直しをしてもらってください。