申告について
青色で自営業をしています。
昨年国勢調査員をやり、市役所から源泉徴収票が届いていました。
その報酬(4万ほど)は確定申告の際、申告しなければいけないでしょうか。
するのならば、どの項目で計上すればいいのか。
よろしくお願い致します。
自営業の事業所得が20万円以上であれば、
給与所得として申告が必要です
給与収入4万円から給与所得控除を差し引くと
給与所得は0になるので
源泉された分だけ納税できているので
有利になります

確定申告の相談室は、確定申告に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
確定申告の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。
青色で自営業をしています。
昨年国勢調査員をやり、市役所から源泉徴収票が届いていました。
その報酬(4万ほど)は確定申告の際、申告しなければいけないでしょうか。
するのならば、どの項目で計上すればいいのか。
よろしくお願い致します。
自営業の事業所得が20万円以上であれば、
給与所得として申告が必要です
給与収入4万円から給与所得控除を差し引くと
給与所得は0になるので
源泉された分だけ納税できているので
有利になります