FX収益の申告
夫は74歳で年金収入350万円のみで、妻の私の二人家庭です。私は国民老齢年金が80万ほどあります。
私のFX利益〔クリック365口座でなく、普通の口座です)が20万円程度ありそうです。
その場合、雑所得として、夫 +私の年金+FX利益を申告するのでしょうか。
仮に利益が1万円でもあると、利益がない時よりもかえって損になるようなことはないのでしょうか。
給与所得者は20万円以内は申告不要だそうですが、このような優遇は年金生活者にはないのでしょうか。
奥様の「確定申告義務」とその計算についてという
質問でよろしいでしょうか?
奥様は、今年、「老齢年金」と「FXによる利益」が
あるということですが、どちらも、「雑所得」という
種類で、老齢年金については、「公的年金等控除額(
年齢により70万円又は120万円」を加味すると、
多くても「10万円」、そして、「FX」分が20万円
(売買手数料等考慮しないで計算)となり、合計すると、ざっと30万円になります。
その先に基礎控除や医療費控除など、様々な所得控除が
ありますが、基礎控除だけ考えても38万円となり、30万から差し引くと、申告が不必要かと存じます。
また、国民年金のみの受給ですと、源泉徴収もされていないはずですので、当然、還付申告もございません。
ご主人様本人のみの確定申告で良いかと存じます。
(配偶者控除もお忘れなく)
最後に、私自身も、「給与所得」のある方で、
他の所得が20万円以下の場合は、確定申告が不要というのは、公平ではないという気持ちはします。
