副業が禁止されている会社での副業について
ご相談させていただきます。
本業の会社は副業が一切禁止されていますが、昨年3月頃から本業とは別に夜間の副業を行っています。
副業先に確認したところ、給与区分は雑所得と確認しました。
(1)本業の会社の所得は特別徴収、副業での所得は普通徴収と分けて申告することは可能でしょうか。また、そういった申告をすることで本当に本業の会社にはばれにくくなるのでしょうか。
(2)この件について、相談するのであれば窓口はどちらになるのでしょうか。
本業で禁止されているにも関わらず副業を行う時点で間違えていることは百も承知ですが、お答えいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
(1)本業の会社の所得は特別徴収、副業での所得は普通徴収と分けて申告することは可能でしょうか。また、そういった申告をすることで本当に本業の会社にはばれにくくなるのでしょうか。
可能です。確定申告の際、「給与所得・公的年金等に係る所得以外の住民税の徴収方法の選択」で「自分で納付」にチェックしてください。
(2)この件について、相談するのであれば窓口はどちらになるのでしょうか。
税務署か、地域の税理士会や商工会が主催している確定申告の無料相談会に足を運んでください。
