個人事業主収入とパート収入
主人の扶養に入っており。
・個人事業主で収入より出費が多く年間収入はマイナス
・パートで収入103万
質問:確定申告時パートで収入年間103万以上の場合事業主のマイナス分は合算されますか?
それとも103万以上の収入と個人事業主のマイナス分は別でしょうか?
貴方の個人事業主での所得が事業所得であるとの前提で参考に回答いたします。
所得税の制度の中に損益通算という制度があります。
「損益通算とは、各種所得金額の計算上生じた損失のうち一定のもの(不動産所得、事業所得、譲渡所得、山林所得の各所得の内一定のもの)についてのみ、一定の順序にしたがって、総所得金額、退職所得金額又は山林所得金額等を計算する際に他の各種所得の金額から控除することです。」
事業所得が損失で、それ以外に給与所得がある場合には、両者の所得は損益通算されて、その年の総所得金額が計算されます。
例でいうと
事業所得 △30万円
給与所得収入金額130万円-給与所得控除65万円=65万円
総所得金額 65万円-30万円=35万円 となります。
