確定申告の間違いと国民保険の停止
過去の確定申告の間違いに気づき、相談中ですが、当然国民保険料も関係してくると思います。
この場合、保険は一時停止になってしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
大阪府岸和田市のたつだ会計事務所です。
過去の確定申告に間違いがあり、税務署で修正申告(または更正の請求)をされようとしておられるんですね。
それであれば、以前から国民健康保険に加入され、きちんと保険料を納めているのであれば、過去の確定申告に間違いがあったからといって、国民健康保険証が使えなくなることはありません。
ただ、正しい所得で国民健康保険料の金額を算定されますので、金額によっては追加で国民健康保険料を支払うことになるか、もしくは還付を受けることができるかもしれません。
国民健康保険の追加支払いまたは還付があるか否かは、金額にもよります。ご心配であれば、市役所に相談されるとよいと思います。但し、実際の支払または還付は、修正申告または更正の請求について、税務署から市役所へ資料が回ってからになるはずです。
以上、参考になりましたら、幸いです。
