源泉徴収票
3月末で退職して個人事務所として開業したため、3月までの源泉徴収票を元の会社からもらったのですが、社会保険料等の欄が未記入だったため(給与明細では天引きされている)、元の会社に修正をお願いしたのですが、「自分で書いてください」と返事が来ました。
源泉徴収票に勝手に記入しても大丈夫なのでしょうか?
源泉徴収票に勝手に数字だけを書き込むのは問題があると思いますので、数字と共にコメントを添えられてはどうでしょうか?
その上で、確定申告書の第二表に天引きされていた社会保険料を記載し、社会保険料控除として申告されれば問題ないと思います。
