確定申告をすると親に働いていることがバレますか?
初めまして
私は今未成年、高校既卒
大学受験の為に浪人しているものです。
アルバイトはしておりませんが、
受験料を稼ぐためにチャットレディー、お小遣いサイト、フリマアプリを使っています。
質問です。
色々と調べたところ
報酬が20万を超えると確定申告が必要だと言う事を知りました。
確定申告をした際には、親に知られる事はありますか?
ご回答宜しくお願いします!
確定申告の必要がある者は、次の計算において残額がある方です。
(計算)
1 各種の所得の合計額(譲渡所得や山林所得を含む)から、所得控除を差し引いて、課税される所得金額を求めます。
2 課税される所得金額に税率を乗じて、所得税額を求めます。
3 所得税額から、配当控除額を差し引きます。
(給与所得者・公的年金等がある方については別の規定があります、詳しくは国税局のホームページ
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/b/01/1_06.htmを参照してください。)
したがって、ご質問の場合、貴殿の所得がいくらであり、所得控除がいくらあるかにより、確定申告が必要であるかが異なります。
所得控除としては、最低、基礎控除38万円がありますので、少なくとも報酬が38万円以下なら確定申告の必要はないことになります。
また、所得金額の計算はその収入の内容によって計算方法が異なりますので注意してください。
尚、貴方の年間所得が38万円を超えると、ご両親の扶養控除には該当しなくなりますのでご注意ください。
ご質問の「確定申告をした際には、親に知られる事はありますか?」については、確定申告が必要な方については、扶養控除も対象外となり、通常住民税も課税対象となります。
その通知が貴方宛てに送付されます。
そうした色々なことを考えると、当然知られる可能性もあると思われます。
