初めての個人事業主
宜しくお願いします。
今年6月電気会社を定年退職後9月から個人事業主として仕事をしています。
仕事は機械の設計を請け負いでしています。
時間給1500円で月25万~30万円の予定です。
【質問】
来年を考えると年間300万円の収入予定ですが白色より青色申告申告にした方が節税になりますか?
来年より青色申告をされる場合には、来年3月15日までに青色申告承認申請書を税務署に提出していただく必要がございます。
青色申告になりますと青色申告特別控除として65万円の控除が認められるなどの特典があります。ただし白色申告とは違い複式簿記に帳簿記帳が必要となります。
以上簡単ではございますが参考にしていただければと思います。
ご質問の件ですが、青色申告には下記の特典がありますので、節税になります。
1.最高65万円の青色申告特別控除
2.青色事業専従者給与
3.欠損金の繰越(3年)
ただし、複式簿記による記帳、貸借対照表及び損益計算書の作成、領収書等の資料の整理、保管が必要となりますので、事務作業は増えます。
メリットデメリットをご検討のうえ、ご判断いただければ幸いです。
