年末調整はどうしたら?
11月に主人が仕事を辞めたのですが、
今までは会社で年末調整や確定申告などしてもらってたので、
今回は自分でしなくてはいけないので、どうしたらいいのですか?
それと源泉徴収は会社からもらえるのですか?
11月までの源泉徴収票を会社からもらってください。
もちろん年末調整は未済みです。
確定申告は、この源泉徴収票と、
年末調整時に会社に提出していた書類(生損保の控除証明書等)で行い、
3月15日までに、申告をする必要があります。
税務署に問い合わせると、無料相談を行っている会場を教えてくれます。
