被相続人の預金解除
8月に亡くなった母の遺産(不動産、預金)の内、銀行預金を解除するため兄より戸籍謄本、住民票や実印を準備するよう要請されましたが、今月中に予定されている遺産分割協議が終了し、同協議書が作成されてからでも、預金の解除は遅くないと思われますが
如何でしょうか?
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いたします。
このような問題はよく起こります。
結論から言いますと、相続人間で話し合いをするのが、一番良いということです。
それぞれ考え方が違うし、家庭の事情等が違うこともありますので。
1つアドバイスをすると、相続人以外の方を話に入れないということです。
たとえば、相続人の配偶者とかです。
参考になればと思います。
