贈与税について
・今現在、手取り収入が16~18万円ほどあります。
・社内貯蓄の利率が大変良いため、月々16万円を給与から天引きし、親から生活費として15万円を月々もらおうと考えています。
・社内貯蓄は毎月の給与天引きからしか貯蓄できません。
・限度額いっぱいまで貯まった時点で、返済予定です。
・一人暮らしです。
【質問1】
・この場合贈与税にあたるでしょうか?
【質問2】
・もし贈与税にあたる場合、自分の手取り給与をほぼ全額天引きしながら親からの補助をもらう手だてはありますでしょうか?
こんにちは。東京都品川区で開業しております八木俊助です。よろしくお願いいたします
【質問1】
・この場合贈与税にあたるでしょうか?
限度額いっぱいまで貯まった時点で、実際に返済されているのであれば、贈与とはなりません。
ともかく、返済した証拠(通帳)などは用意しておくと税務署から問い合わせがあった場合でも安心です。
