贈与税及び相続税について

今回、家を新築することになりました。
新築にあたり、土地を相続することになりました。
また、建築費用についても2000万~2500万ほど頂けることになりました。
相続税及び贈与税対策について、分からない点が多いため、ご教示ください。

質問1 土地は後日相続という形にし(名義は父のまま)、1000万円の贈与を受ける方がよいのか

質問2 土地や費用も含めて、相続時精算課税を選択し、贈与を受けた方がよいのか

質問3 家を建てる土地の名義変更自体が、贈与と認定されるのか。

質問4 費用については、父からの借金という形にした場合、利息を付ける必要があるか?

質問5 利息を付けるとすると何パーセントが適正か?

質問6 その利息については、父は確定申告をする必要があるのか

質問7 その他有利な手段がありましたら、ご教示ください。

なお、事前情報として、今回の回答を勉強させていただき、後日、税理士に相談をする予定です。 

川崎市の税理士の五味と申します。
私見ですが、回答差し上げます。

お父様の遺産総額が不明ですので回答に困る部分があります。(推測にての回答です)

質問1 土地は後日相続という形にし名義は父のまま)、1000万円の贈与を受ける方がよいのか
 →贈与税は非課税枠になるので良いと思われます。

質問2 土地や費用も含めて、相続時精算課税を選択し、贈与を受けた方がよいのか
 →ケ-スバイケ-スです。お父様の遺産総額によって
  回答が変わります。 

質問3 家を建てる土地の名義変更自体が、贈与と認定されるのか。
 →名義変更の登記原因は「贈与」になると思われ
  ます。
  贈与と認定されるでしょう。
  売買するなら話は別ですが…
 
質問4 費用については、父からの借金という形にした場合、利息を付ける必要があるか?
 →今は、金利も安いので金利で110万円の範囲内
  なら、利息は0パ-セントでもよいと思われます。

質問5 利息を付けるとすると何パーセントが適正か?
 →上記に回答済です。

質問6 その利息については、父は確定申告をする必要があるのか
 →利息を付すなら必要です。

質問7 その他有利な手段がありましたら、ご教示ください。
 →お父様の相続の際、基礎控除以下なら土地は相続
 でもらえばよいと思われます。
 建築代金は非課税限度額いっぱいを贈与でもらう。
 残りをお父様から借りればよいと思われます。

以上、私見ですが回答とさせていただきます。
宜しくお願いします。

税理士 五味英樹事務所

2012/6/22 金曜日