確定申告について
会社から支払われる報酬は、源泉を抜いた額が支払われます。
仲間内だけで会社をやっており、
他納税は各々で・・・と言った感じです。
住民税他を支払わなければならないのは分かっておりましたが、
処理が面倒であったため、数年納税せずに現在に至っております。
最近多額の納付通知が来て、
焦ってこちらに問い合わせさせていただきました。
ご連絡いただけたら幸いです。
ご質問の内容がいまいちつかめないのですが、
会社に住民税の納付書が届いた、ということでしょうか?
個人の住民税の徴収方法は2種類ありまして、
1つはサラリーマンが会社からの給料の支払い時に、
天引きされる「特別徴収」と、
もう1つは、個人の住民税なので、
個人が個別に納める「普通徴収」という方法があります。
原則、会社の従業員は、
給料から天引きの「特別徴収」にしなくてはいけません。
そして、会社はその天引き(預かった)住民税を、
翌月10日までに納付しなくてはなりません。
